回答受付中
これって不当な扱いではないですか?私が悪いですか? 産休育休を合わせて2年取り復職しました。 もともと、産休代替を派遣で手配するという話でしたがこのご時世産休代替は需要がなく人が来ないみたいで 最初は、他の部署から1人ヘルプを呼び業務補佐してもらっていたようです。 私が産休に入った半年後、新しい人を無期雇用正社員1人で雇っており 他部署からヘルプで呼んだ人もそのまま業務継続となった為 私が復帰後には私はもともとやっていた業務から外れることになりました。 上司からは「僕の仕事の補佐をやってもらう、いずれ全て1人でやってもらうから」と言われ 今はその業務をやっています。 復帰して最初のほうは、良かったのですが・・・ 最近は私の存在が面倒くさいのか、基本私に無関心であまり仕事も振ってこない 上司も自分でやったほうが早いと思っているのか自分でやってしまうことが多い 頼まれて作った資料に関してもそれを活用してるのかよく分からない 質問したことをとにかく後回しにされて回答をよこさない 私は社内で飼い殺し状態です・・・ ひどくないですか? 産休育休ってやっぱりとるべきじゃないんですかね
25閲覧
不当に感じます。 質問者様のような実例がある一方で、2年ごとに上手に子作りをして、合計三人、6年間育休を取り続けて、やっぱり辞めますと会社を去ったような方もいらっしゃいます。 なにかしら制度上の問題があるのだろうと思います せっかく貴重な体験をしたのですから、それを愚痴で終わらせずに、吸い上げてくれる団体や研究者になりゆきのすべてを伝えることをおすすめします また、どこへ訴えればよいのかまではわかりませんが、労基署とか、あるいはその道に詳しい弁護士さんなどに相談し、どのような対処がありうるのか検討するのも大切です ただ、現場は「2年休んでいて急に戻って来られても困る」という感情がゼロではないでしょう 本当は育休中に勤務可能な最大10日のうち、数日でもよいので出勤するように労使双方が相談して事を運ぶべきなのだろうと思いますが、まだまだ制度が未整備なのでしょう 難しい問題であればこそ、今回の実例は放っておかずに文書にするなり、形にして今後に生かしていただきたいと思います
< 質問に関する求人 >
産休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る