教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

旦那の在宅ワークに頭がおかしくなりそうです。 コロナの時までは普通に出勤して土日休みの旦那でした。 私は子ど…

旦那の在宅ワークに頭がおかしくなりそうです。 コロナの時までは普通に出勤して土日休みの旦那でした。 私は子どもが生まれてから専業主婦になり子育てと家事をして過ごしています。コロナが流行りはじめて旦那の職場はすぐに在宅に切り替えました。 その後コロナが落ち着いてからもほぼ出勤する事はなく職場も縮小されて自席はないらしいです。そして出勤する時は会議室を抑えないといけないから出勤できないらしいです。 本人が言っているのでどこまでが本当かわかりませんが、、。 ・在宅でいる事で私はイライラする。 ・自分の好きなように家事ができない。 (掃除機など気を使いますね) ・朝は起きてこない。 ・9時から就業のはずだが起きてくるのは9時半 昼寝2回している。 (会議の時間によって違うが大体11時半〜13時半頃まで寝たりYouTubeみたりしている、夕方も1時間寝ている。しっかり布団で部屋を真っ暗にして) ・私が40度の熱があろうが家事、育児、犬の世話をしない ・在宅でいるから何か頼む事はできない。 ・常に仕事の事でイライラしている。 ・1時間に1回トイレ ・1時間に1回タバコ 旦那にとって在宅は最高なので今後出勤することは彼の中ではありえないらしいです。 しかし私のストレスが限界なのでせめて週1で行ってくれ。と頼んでいる。(ほぼ行ってくれない) こんなにサボっていて家事も育児もノータッチの旦那にイライラしかありません。 なんとかして出勤させたいです。 在宅から出勤させた方いませんか? 何かアドバイスがほしいです。 会社に苦情はできないと思い。 5年たってしまいます。 出勤させる方法を教えて下さい

続きを読む

414閲覧

2人がこの質問に共感しました

a51e280bcさん

回答(7件)

  • めちゃくちゃ気持ちや苦痛がわかります!!私も旦那が在宅不規則生活でかれこれ6年3ヶ月ほど毎日が地獄でストレスで頭がおかしくなりそうで毎日が辛いです。コロナの影響とは我が家は違いますがもともとは規則正しい正社員でサラリーマンをしてきて訳あって在宅不規則生活になってしまいました。 ゆっくり自宅でつくろげない、休めない、家事できないとにかく旦那に対してストレスしかなくて 早く死んで欲しいなと常に思ってしまいます。 早くこの生活が終わりますように。 私と状況がにていて 返信しました。辛いですよね。毎日。 早くご主人様も在宅勤務ではなく出社になれば ストレスから解放されますよね。きっと。

    続きを読む

    ありがとう:1

    nさん

  • イライラで済めば良いですが、そこまでサボれる人って多分会社に必要とされてない人なんだと思う。 在宅でも会議や仕事みっちりの人も多いし、なんなら監視システムだってある。 会社は情報集めてる最中で、もしかしたらそのうち首切られるかも…

    mdo******さん

  • 旦那さんがアレもこれも無理!と言っているのなら難しいですね。 可能性あるとしたら離婚をチラつかせるか、会社にチクるかですね… その場合はクビになると思いますが、そうなればまた毎日出社の会社になると思うので自然と毎日出ていってくれると思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • こんにちは。 当方は在宅ワークになった時は 自宅にいると公私の区別が付かなくなる事を想定して コワーキングスペースに登録して時間で通勤していました。 安価で使い放題、月10,000円以下でドリンク飲み放題などありますので ご主人に勧められたら如何でしょうか?

    続きを読む

    MIUさん

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる