解決済み
子どもの通うピアノ教室を変えるかどうかについて質問です。 現在、小学一年生の子どもをピアノ教室に通わせております。入門レベルで今秋のピアノの発表会ではギロックの「パリの花売りの少女」と「スイレン」を弾きました。 発表会から1~2ヶ月間はピアノと向き合いたくないと練習を拒否しその間ピアノ教室では楽典やリズムなどをレッスンしていただいていました。 本人は練習嫌いで恥ずかしながら一週間練習を全くせずにレッスンに通うこともあります。 先生から、来春から「コンクールクラス」を開設するとの通達がありました。先生としては、本来は全員にコンクールを受けて達成感や挫折感を味わって人生の糧として欲しいそうです。 今までは年に一度「コンクールに出てみませんか」のお声がけはありました。 そういう信念をお持ちの先生なのでうちの子にはこの教室のレベルが高過ぎるかと考えてしまいました。 子どもは練習嫌いのためもっと緩い感じの教室に変えるか、この先生に師事していってもいいのか自分で考えていも行き詰まってしまったのでご意見を下さい。 よろしくお願いいたします。
524閲覧
習った経験も、子に習わせた経験もありますが、私がこのような状況なら先生を変えます。 発表会から1~2ヶ月ピアノをいやがる時点で、その教室でそのスタンスで習い続けることに限界が来ているのに、(厳しすぎて嫌になったと推測します) そこにきてコンクールクラスは、かなりずれた提案です。 個人に合わせての提案ではなく、先生の方向性がコンクール方面に向いていますから、 この教室で習い続けてもピアノを嫌いになる一方かと思いました。 もっと緩めに、けれど自然に興味を持つよう導いてくれそうな先生のところ移るのがよさそうに思います。 それでもピアノ自体に興味が持てないのであr3ば、その時は辞めたらいいです。 はじめから進んできちんとしたスケジュールで自ら練習ができる小1はほとんどいませんが、 弾きたい曲があるのか、ピアノで憧れている何かがあるのか、弾いていて楽しそうなのか、ピアノの音で遊ぼうとするのか、などは、練習ではなくピアノ自体が好きかどうかの見極めになるとおもいます。 全く好きでも面白くもないことをやらされている場合は、楽しくなくて当然です。 最初のうちこそ、練習習慣を身に付ける必要はありますが、 ちゃんと練習してるかどうかはともかく、ピアノが好きで続く子は、黙っていても勝手にピアノに触ります。
本人がやりたくてピアノを始めたのであれば、今はもうしたくないとかなら辞めていいと思う。 ただ教育の一環としてさせているのであれば、甘えさせないためにも少しでもレベルが高いところで揉まれるのは今後にとてもいい影響だと思いますね。
そうだね:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る