解決済み
今年、公務員試験で3つ面接まで進むことができて、3つとも不合格でした。特に市役所は本番1週間前くらいから予備校の練習でも、もうできてるしこれ以上やることないよ、的なこと言われていて本番も自信があったのですが、ほぼ最下位でした(他2つは順位出てない) 来年もチャレンジ予定ですが、今の塾でいいのか不安です。今の塾は合格実績もあるのですが(面接行った人は7割近く合格)今回絶対大丈夫と言われたのに最下位だったこともあり他のところに変えようか悩んでいます。 面接練習の時に話し方、答えが長い、この回答なら追加でこんな質問されるなどのアドバイスはありましたが、答えの内容には特に言及されませんでした。例えば、こう言った長所が面接的に良いとか、志望動機が薄いとかは一切言われてません。自分で振り返ったり参考書見ると、この答えは公務員向きではないかも…というのがありますが予備校では指摘されませんでした 面接練習ってこんな感じで内容自体はあまり口出ししないものなんですか?他の予備校とかで面接的に良さそうな答え方とか言ってもらえるならそこに変えたいと思ってます
372閲覧
予備校・専門学校(または講師)によっては、内容面も色々と言ってきますよ。 但し、受検者本人の「回答の元となっている経験・意識など」の「全てを理解しているわけではない」ですから… 個々の受験者にとって「ベストな指導になっているか」と言えば、そんなことはありません。 しっかり理解していないということは、その指導を鵜呑みにすると矛盾や違和感の原因になりかねませんし… そうした支障がなくても、万人向けの内容になって、印象に残らない可能性が増します。 結局のところは、受験者自身が「様々なアドバイスを元にどのように考えるか」が大切です。 ただ、その「考えるための糸口をもらいたい」との意味で、「色々言ってもらえるところ」に変えるのは悪くないと思います。 頑張ってください。
面接練習では、内容に関するアドバイスを受けられるかどうかは予備校によって異なります。 ・一般的に、話し方や回答の長さ、質問への対応力などの形式面に関するアドバイスは受けられますが、回答内容の適切さについては踏み込んだアドバイスを受けられない場合が多いようです。 ・しかし、中には回答内容の長所短所や改善点を指摘してくれる予備校もあります。そういった予備校に変更することで、より具体的なアドバイスが得られる可能性があります。 ・予備校を変更するかどうかは、現在の予備校の指導内容に満足できているかどうかで判断するのが良いでしょう。合格実績があっても、自分に合わない指導方針であれば変更を検討するのも一案です。 ・複数の予備校の無料説明会や体験授業を受講し、指導内容や雰囲気を確かめてから判断するのがおすすめです。自分に合った予備校を見つけることが、次の合格に向けて重要になります。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
公務員試験の面接で不合格となり、現在の予備校の指導に不安を感じているようですね。面接では、話し方や答えの長さだけでなく、回答内容の質も重要です。予備校の指導が不十分と感じるなら、他の予備校での面接対策を検討するのも一つの手です。特に、面接での自己PRや志望動機の具体性を高める指導を受けられる場所を探すと良いでしょう。また、自分自身でも過去の面接を振り返り、改善点を見つけることが大切です。来年の試験に向けて、より良い準備を進めてください。 参考にした回答 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11211825126 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12108420542 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12195105132 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13307100718 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14142005874 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る