教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

認定看護師について

認定看護師についてまだ、看護専門学校にも入学していないのですが、将来の目標として認定看護師を目指しています。そこで質問なんですが、私がなりたいと思っている「がん性疼痛看護」や「緩和ケア」という認定看護師の資格を取るには、就職する病院に何科がある必要がありますか?ぜひ詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

補足

何科で看護経験を積んだということではなく、症例を何件経験したという事が求められるのですか?緩和ケア病棟のない病院に就職しても、症例件数などを満たしていれば、資格を取る事が可能ですか?

1,677閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それぞれの教育機関に入学する条件として、 がん性疼痛看護 ①通算3年以上、がん患者の看護実績を有すること。病棟での看護実績を有することが望ましい。 ②病状の進行等に伴って生じる持続的な痛みを有するがん患者の看護を5例以上担当した実績を有すること。 ③現在、がん患者の多い病棟、外来、または在宅ケア領域で勤務していることが望ましい。 緩和ケア ①通算3年以上、緩和ケアを受ける患者の多い病棟、または在宅ケア領域での看護実績を有すること。 ②積極的治療が行われてから死に至るまでを通して、緩和ケアを受ける患者を5例以上担当した実績を有すること。 ③現在、緩和ケアを受ける患者の多い病院、または在宅ケア領域で勤務していることが望ましい。 となっています。 そのため、がん性疼痛看護認定看護師であれば、がんセンター等のがん患者の多い病院や緩和ケア認定看護師であれば、緩和ケア病棟のある病院に就職したほうが良いですね。 追補: 緩和ケアを受ける患者の多い病棟であれば、特に緩和ケア病棟でなくても構いません。 しかし、症例数に関しては、指定がありますので、5例以上をクリアする必要はあります。 緩和ケアが適応となった患者さんは、緩和ケア病棟への入院、あるいは緩和ケアチームの診療を行います。そのため、病院に緩和ケア病棟がある、もしくは地域がん診療連携拠点病院の指定を受けている病院であれば良いと思われます。 参考に、以下の病院が指定を受けている病院です。 http://ganjoho.ncc.go.jp/pub/hosp_info/index_01.html

    1人が参考になると回答しました

  • http://www.nurse.or.jp/nursing/qualification/nintei/ichiran.html養成コースですけど、参考に

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる