教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事のできない後輩との接し方 5つ下に仕事のできない後輩がいます。

仕事のできない後輩との接し方 5つ下に仕事のできない後輩がいます。・少しでも難しいと思ったらすぐに思考停止して手が止まってしまう(まわりから見たら、何が難しいの?と思うような初歩的なレベル) ・手が止まった時にヘルプを求めてくれたらいいのですが、誰にも何も言わずに業務をストップさせているので、頻繁に「あの件どうなった?」と確認しなければいけなくなる ・たまにヘルプを求めてきても、それはそれで「今更そんな質問・・?」と思うような初歩的な質問が多い ・視野が狭く、一面的な物の見方しかできない。 ・優先順位の付け方が下手。というか、難しいことを避け、優先順位が低くても簡単なことから手を付けたがる。 ・すぐに他人の意見に流される ・人前で喋ることが苦手で、会議でその人に向けて上司から質問が出ても、答えに窮して黙り込んでしまうことがある(結局、私含め周りの先輩がフォローすることになるので毎回それを待っているのだと思います) というような感じです。 元々の性格なのか、いつもオドオドと自信なさげにしています。 良く言えば低姿勢ですが、悪く言えば謝れば済むと思っているようにも見えてしまいます。 なので、失敗から学ばず、また同じ失敗を繰り返している感じです。 そうは言っても、その人自身も30代半ばで、転職組ですが社歴も3年以上、中堅と言っていい立ち位置です。 しかも学歴的にはエリートで、会社でも総合職採用です。 タチの悪いことにと言ったら何ですが、やる気がないわけではなく、目の前の仕事には真面目に取り組んでいるように見えるので、私から厳しく叱責するのは憚られます。 人事権のある上司からは、上記のような点を、時に厳しく時に優しく指導されているようなのですが、一向に改善の気配がないどころか、悪化しているようにすら見えます。 教えてもらったことはきちんとメモを取っているようですが、メモを取ること自体で満足して、それを頭に入れ、仕事に活かすことが出来ていないような感じです。 1人だけ足を引っ張っているので、フォローにまわらなければならない同僚の間にも微妙な空気が漂っています。 皆さんならこんな後輩とどのように接しますか? 成長に期待して指導を続けるか、 それとも成長は諦め、本人に出来る範囲の本当に単純な作業だけを任せるべきか悩んでいます。 新人ならともかく、中堅クラスでは今から能力向上も見込めないような気がします。 なお、課が同じなので常に顔は見えますが、プロジェクトごとにメンバーが入れ替わるので、その人とは一緒に仕事をすることもあれば、関わりが薄い時期もあります。 私はその人の直属の上司ではないですが、チームの中では私が最年長であることが多いので、プロジェクトを組む時は必然的に私がリーダー的なポジションになります。

続きを読む

229閲覧

1人がこの質問に共感しました

1251305997さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は29歳女性です。渦中のその人物と年齢も近いし、世代の特徴も想像できそうな気がしたので回答させていただきます。 想像や予測の域を出ないので、もし不要でしたら無視してくださいまし。 その後輩の方、もしかすると「親に言われるがまま生きてきたお人形」。かもしれません。 ・学歴だけはいい。 ・メモはするが覚えられない ・「〇〇さえすればいい」などという妥協点が垣間見られる ・自分で考えられない(優先順位がつけられない、広角的な視野が無い、思考回路が途切れる)等々… 親が厳しかった、あるいは愛情不足で育ったような子は相手の求める姿になるためにしか行動できません。相手から指示されてやっと行動できるような人になります。 幼少期からずっと自我や自分の思考を奪われ続けた人に出るような特徴を表しているように見えます。 そのような方へのフォローって外部からはほぼ不可能と思います。本人が学ばなければ。 私が20歳前後の時、まさにその問題の人物と同じような行動しかできなかったので客観的に見ていて「もしかすると過去の私と似た境遇の人物かも」と思い回答しました。 本人が自分の欠点に気付き、上限なしの努力でひたすら頑張って治すしか道は無いような気がします。 主さんは「上司や同僚から咎められない程度にフォローしていればいい」と思います。 冷たいようではありますが、これは本人の問題であるため、外部は「気付きを与え、学ばせる機会を与える」事しかできないと思います。 簡単な仕事だけを与えても、周りが疲れるだけです。 本来その人がやるべき仕事の質、仕事の量を与えていいと思います。 それが出来ないならば、本人が去っていくだけです。それはそれで本人の救いになるのですから良い結果でもあります。 本人が目に見えて「ヤバそうな状態」になった時には、軽めの仕事に変えてみる。そうすれば主さんはまずい立場になる事はないです。 普通の仕事が出来なかった末、軽めの仕事にされてもメンタル病んで退職した…それが一番平和でしょう。 長文失礼いたしました。

    ありがとう:1

    ID非公開さん

  • 人事部門で働いております。 これまでに多くの人材の採用に関わってきました。時には問題を起こされ、時には悩み事を相談され、そうこうしているうちに人事部長になり、現在でも社員全員が働きやすい環境をと日々奮闘しております。 と、自分の話はここまでです。失礼しました。 まず、貴方は社会人になって何年働き、何人後輩にあたる人物を見てきたのですか? そして、どの程度指導に携わってきたのですか? それが書かれていない時点で、自分より格下の人間の話をして、自分が優位になりたいだけの人?と思いました。 どう見たって、発達障害を疑うレベルですし、成長を期待しても見込めないことくらい、予想がつきますよね。 ある程度社会人経験のある大人であれば、これくらい見抜けるかと思います。その後輩さんは3年間お勤めされてそのレベルって事であれば尚更です。 人前に出て喋れない。 メモを取っても仕事に活かせていない。 同じ失敗を繰り返す。 分かってるならば、上司や人事に相談し、その後輩さんができる範囲でのお仕事や、その特性に合った仕事を与える等、相応のやり方ってものがあるはずなのに、何故そうしないのですか? これができないなら、後輩さんに事情をちゃんと説明し、現実を理解してもらった上でクビにすればいいだけの事です。 >>>1人だけ足を引っ張っているので、フォローにまわらなければならない同僚の間にも微妙な空気が漂っています。 それで「真面目に取り組んでいる」後輩呼ばわりですか。 少しでも理解や評価があるなら、「足引っ張ってる」なんて言い方はしませんよね。 フォローし合っていくのは、仲間であれば当然ですから。 更には、「同僚の間にも微妙な空気が漂っている」ですか。そんな中誰からも理解を得ずにただ時間だけが過ぎていく、居たたまれない、まるでいじめまがいです。話にならないですよ。 先輩後輩関係なく仕事は分担して行い、その後輩さんが力を発揮できるように貴方含め先輩陣がフォローすればいいだけの事ですよね。その分その後輩さんも自分のできる事を精一杯やれる時間ができるのですし。 会社の体制とかの問題があるので、貴方に言っても仕方ないかもしれませんか・・・ あなたね。一体何をしているの??? 時間の無駄だし、何を期待しているの?? いい歳こいてリーダー任されるレベルの大人が聞いて呆れますよ。

    続きを読む

    そうだね:1

    afapwmjawgさん

  • そーゆー人間いますよ。 結局、あまちゃん家庭で育ったか、 人生の中で凹凸に出会した事ないのでしょう。 人間も本来動物ですから、 凹凸の人生しない方はそのまんまです。 それが当たり前。 ようは、落ちたことないんですよ。 飯食えないとか、自分みたく足場みたいな夏場人間の極限みたいなことしてないんですよ。 こればかりは、人どうこう言っても簡単になおらないですね。 簡単に言ったら這い上がった事すらないんですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

    1151083723さん

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる