解決済み
タクシー会社に就職しました。 二種免許の費用を会社に負担してもらいましたが3年以内に退職する場合は二種免許費用を支払うという誓約書にサインをしました。後で同僚から聞いたのですがこの誓約書は労働基準法16条に違反しているため無効であると聞きました。理由としては二種免許費用を支払う必要があるため簡単に退職できないようにしているからだそうです。 本当なのでしょうか。 有効か無効か分からなくなった誓約書にサインしたということでモヤモヤしています。 ・給料が完全歩合制で固定給が無く売り上げによって変動しますが売り上げの30%〜45%が給料になり給料が10万円前後の人がまあまあいる、賞与も売り上げによって変動して退職金が無い。 ・1日目の7時から26時まで勤務、2日目休み、3日目7時から31時まで勤務、4日目休み、で4日間で43時間労働して53時間休みというサイクルで勤務しているが休みの日が何もできないぐらい精神疲労している、車の中での仮眠しか認められなく事務所や一旦自宅に帰って横になり足を伸ばして仮眠をとることができないので深夜には疲労がひどい。 上記の理由でこの就職は失敗したかなと思っているのですがどこのタクシー会社もこのようなものなのでしょうか。
469閲覧
違法性は契約によります。 会社が支払うならば違法です。 しかし、貸与するなら違法ではないです。
何もおかしくもない
簡潔に言うと、養成制度はあくまで会社がお金を貸しているだけで、仕事とは全く関係ない誓約書ですので違法にはなりません。 私もタクシーをしていますが、歩合率30〜45はかなり低いです だいたい50〜60%の所が多いです。 しかしタクシーは完全に実力主義なので正直な所それだけの時間働いて給料10万以下って、歩合が30%なので月の売上が約30万くらいって事になります 隔日勤務なので月15日、1日24時間働いて1日の売上が約2万って計算になりますが、歩合率が低すぎる事を加味しても24時間で2万はよっぽどド田舎じゃなければかなりサボってると思うので自業自得かな…と思ってしまいます 私も地方勤務ですが、夜働けば飲みの客捕まりますから2万くらいは3〜4時間で稼げます それにタクシーは平均年齢65歳と超高いです65歳以上という事は年金を貰ってるのでお小遣い程度に稼ぎたい人が多いです。そういった人が10万前後と言ってるだけではないでしょうか? こういう人はだいたい駅でサボってることが多いです 私も地方勤務ですが、自慢じゃないですけど1日10時間くらいの勤務で1日5万の売上、月100万円売上げて歩合率60%の月給60万、手取り50万くらい貰っています。年収にして750万くらいです タクシーは先程言ったように、65オーバーのおじさんがお小遣い程度にやってる人が多いので給料低いイメージありますが、実際は歩合なのでやる気があればいくらでも稼げますよ まぁあなたの所は歩合率が低すぎるのでその会社は失敗かと思いますが、そもそもかなりの地方ならタクシーをやる事自体失敗です。
まず、いい年こいだ大人が労働契約の内容も理解せず納得せず就職してしまった時点でエーエイチオーでしょう。 ガキじゃねぇんだから。 それに普通二種免許取るのなんてメチャクチャ簡単だぞ。 普通免許の点数に10点プラスしたら取得出来る。 自腹切って時間貸しの教習所で2〜3時間乗せてもらえば誰でま合格点ぐらいの技量は身に付く。 学科は2種の本一冊読めば受かる。 それをそんな会社の養成制度に頼るとは。 そんなんだからどこにも就職出来なくてタクシー乗るしかなくなるんだよ。 自分で勉強してもう少しマシな資格でも取ってタクシー業界を卒業する事を考えた方がよっぽど自分の為になるぞ。 契約の内容が法律で無効と言ってもサインしてるなら自分の負けな! それが大人の世界。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
タクシー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る