教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

私は個別指導塾でアルバイトをしています。

私は個別指導塾でアルバイトをしています。私の塾では教室長が「生徒の成績が上がらなければ、それは私たちに責任がある」ということを言っていました。しかし私はこれに多少の疑問を抱きました。もちろん塾としての役割は生徒の成績を上げることではありますが、講師側がいくら教えても生徒が教わったものを復習しなければ成績の向上には繋がらないし、結局は生徒のやる気、取り組み次第のように感じます。私の考えは間違っているのでしょうか。あまりにも教室長が講師の責任ということを強調している為、疑問を持ち質問させていただきました。ご回答よろしくお願いします。 長文失礼しました。

続きを読む

121閲覧

回答(7件)

  • むかし塾業界にいたものです。 >私の考えは間違っているのでしょうか。 いえ、そういうわけではないのです。 【大事】あなたがそのチームにあっていないのです。 こういうふうに考えてみましょう あなたがいるチームは・・・・燃える闘魂チームです 塾長はアントニオ猪木さんです。 元気があれば・・・・・何でもできるのです。 生徒の成績が上がらなければ、講師の闘魂と生徒の元気が足りないのです じゃあ、あなたに闘魂を注入しなきゃいけない ビンタは闘魂です。もらったらありがとうです。 チーム猪木ではそれが正しいのです。 【大事】でもそのチームにいるかどうかは、あなた次第なのです。 塾というのは、いろんな考えのもとで、色んな人が運営しています 生徒はそれを選び 講師もそれを選ぶ 「あなたがそれを選んだのなら」=「塾長は正しい」のです。 そこをよく考えてみましょう 塾長が間違っているわけじゃない、あなたが「選んだよね」と言われると「いやぁそういうわけじゃ」こういうことじゃないでしょうか だから・・・・・今のチームは合わないと思うのです どっちが正しいって事じゃないと思いますよ そして、そう思うこと自体が、合っていないということです。 だから、塾屋もプロになると、離合集散を繰り返します。 自分のチームを求めて難民のようにさまよう人までいます そしてチーム猪木は意外と人気があったりもするのです

    続きを読む
  • 当方は集団授業ですが学習塾経営者です。社員講師として10年。経営者として10年のキャリアを持ち、今も英語講師として授業も担当しています。一方で従業員(講師)を鼓舞して、その責任を自覚させるのも私(塾長、経営者)の仕事です。 そもそも、塾講師の仕事は授業をすることでも、進路指導をすることでもなく、『成績を上げること』です。まあ、質問者さんもそれはわかっているようですが、その手段として授業をするのです。それを「オレはアルバイトだから~」とか、「私の本業は学生だから~」というのは違います。通ってくださっている生徒や、高い月謝を払ってくださっている保護者からすれば、講師が社員であろうが、経営者であろうが、バイトであろうが関係がないことです。あなたがコンビニに行って、昨日と同じものを買って、今日はレジが学生バイトだったから(レジ登録を間違えて)昨日より高ったり、バイトが揚げたファミチキが中まで火が通ってなければ困りますよね。成績の上がらない授業は、火の通っていないファミチキです。お客様は望んでません。 >>講師側がいくら教えても生徒が教わったものを復習しなければ成績の向上には繋がらないし、結局は生徒のやる気、取り組み次第のように感じます。私の考えは間違っているのでしょうか。 この考えは間違ってはいません。では、取り組まない生徒はどうすればいいのか。私の塾では23時30分まで居残り授業に付き合います。(正規の授業は、19時20分~22時10分まで。中学生は50分×3コマ。高校生は80分×2コマ) 私の場合は、その時間に追試、追試、追試のオンパレードです。合格点に達したら開放します。そして、「早く帰りたいなら合格点に達しなさい。23時30分までかかっても合格点に達しなかったら土・日に缶詰めしますよ。」ということです。(追試で合格点に達する。すなわち定着した。復習と同じ成果が出た…ということです。) そんなのに付き合ってたら割に合わないよ。と思うでしょうが、そもそも塾講師なんて仕事。はっきり言って割には合いません。 なお、やる気は成功体験以外でも引き出すことができます。中、高校生は興味のある事には「大人顔負けのポテンシャル」で取り組みます。このポテンシャルを舐めてはいけません。このポテンシャルを引き出さないのは損です。生徒の興味を引き付ける授業をしてください。そしたら、個別指導塾の70~90分程度の授業時間なんてアッという間です。

    続きを読む
  • たぶん、疑問に思うのは責任感が足らないからだと思います。 生徒の生成はもちろん、やる気や好奇心を引き出すのも仕事です。 バイト程度の立場では理解できないかも知れませんが。 そもそも教室長の言葉もバイトごときに言う言葉ではない。 それを言うなら責任感の足らないバイトなんて雇うなって話です。

    続きを読む

    そうだね:1

  • 教室長の立場としてはそう言うしかないでしょう?個別指導塾の講師は、質や熱量が低くなりがちなので、バイトにやる気を出させるための発言としては妥当だと思います。 他のメーカなど営業職でも、営業は「売り上げは君たちの責任だ」と言われるでしょう?売るべき商品が魅力的でないとか、顧客への訴求力がないとしても、仕事として求められることは決まっています。

    続きを読む

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

個別指導塾(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる