回答受付中
学士卒で就職するつもりの機械工学生です。業界研究を始めたのですが、生産技術職ってエンジニア職ではなくマネージメント職なのですか?学士卒だと生産技術に配属されることが殆どのようですが、マネージメント職となると私が大学で必死こいて学んでいる四力とか使わないですよね?(そういった知識が役に立つ場面はあるかと思いますが。) せっかく機械工学科で必死こいて学んだものを活かしたかったら、やはり院まで行って設計職などを目指さないとですかね?(四力に苦労してる時点で向いてないですか?) また「機械エンジニア」という言葉を見聞きしますが、それには生産技術職も含まれてますか?
60閲覧
私の息子はまだ20代で、私立大学大学院を出て、生産技術の仕事を希望し、大手メーカーの工場で生産技術の仕事をしています。 今は生産技術部で、新製品のケースのプラスチックの部分を大量生産するための「金型の設計」を担当しています。 その前は、工場でできた製品の検査業務をしていました。工場で製品を作る機械が故障すると、その機械を修理する部門にいたこともありました。 マネージメントの仕事は、やらされたことはありません。 工場の設備すべてを担当する、工場の技術職としてはたらいています。
生産技術に居たことがある回路設計エンジニアですが、確かにマネジメント色は濃いです。 ただし生産技術とひとくちに言っても会社ごとに意味するところは様々で、本社からリモートで生産設備の導入・現場エンジニアとの折衝しかしないような生産技術もあれば、生産現場で油汚れにまみれて治工具の設計まで自分で手掛けるところもあります。 私は電気系の学科を卒業して生産技術に回されたのでほとんど学校の勉強は役に立たなかったですが、機械系の勉強をした人であれば学校の勉強を活かせる場面は多いと感じました。 また院に進んだからといって必ず設計職にありつけるわけでもないですよ。 こればかりは運と適性です。 私なんか電気系の院まで出たのに生産技術に突っ込まれましたからね。
なるほど:1
ありがとう:1
生産技術(エンジニア職)と生産管理(マネージメント職)を混同されてませんか? 生産技術は、生産方法の研究開発、生産設備の設計、生産設備の導入、生産設備のメンテナンスあたりまで担当します。工場が止まっているとき作業するため、休日出勤が多い場合もあります。もちろん代休取れますけどね。
生産技術というのは、色々な実態があるけど、多くは現場での製造がちゃんと言ってるかのチェックであって、完全な労働力よりは一段上、しかしマネジメントのようなもんでは決してない、というのが普通。 ようするに大学で学ぶような知識、学問とは無縁。
< 質問に関する求人 >
生産技術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る