教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記二級の問題でわからない点がでてきました。 未実現利益の消去(商品)です。 イメージ画像の2-2について、…

簿記二級の問題でわからない点がでてきました。 未実現利益の消去(商品)です。 イメージ画像の2-2について、よくわかりません。こちらは120で売れたとのことですが、単純にこの仕訳だけを見ると売れたとは思えません。商品が借方にあるので、資産が増えています。 何故これを持って利益がでたと判断することができるのでしょうか。 また、たとえば125で売れたとはした場合、どのような仕訳になりますか?

補足

125で売れた場合、 商品20 売上原価20 売上原価5商品5 になりますか?

続きを読む

56閲覧

tes********さん

回答(1件)

  • まず未実現利益の消去ではなく、未実現利益の実現が正しい認識になります 前期に親子の取引で未実現利益の消去を決算にて行いましたが、これは当期にそれが実現した場面です 例え125で販売しても仕入れた商品の金額は変わりません

    1052157484さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる