回答終了
至急、アルバイトの年末調整について質問です。 現在2社でかけ持ちをしていて、数週間前に1つのアルバイト先で年末調整の手続きをしました(前職の源泉徴収と併せて)。①年末調整を依頼したアルバイト先は比較的収入が少ない方だったのですが、そちらでしても大丈夫だったのでしょうか? ②現在もうひとつのアルバイト先から年末調整の案内が来ているのですが、こちらでは何もせずにそのままスルーしていれば良いのでしょうか? ③また、103万を超えるため、勤労学生控除を使いたいのですが、この場合確定申告は必須になりますか? ④確定申告をしなければいけない場合、この後はどのような流れになりますか?(バイト先からもらう書類など、何をすればよいのか) 右も左もわからない状態ですので、お教えいただけると幸いです。
25閲覧
① 年末調整を依頼したアルバイト先が収入が少ない方でも大丈夫? 年末調整は、基本的にその年の最後に働いている給与支払者1社が行います。ただし、収入の多い少ないにかかわらず、その会社で正しく手続きが行われていれば問題ありません。 ただし、年末調整は複数の勤務先で同時に行えないため、2社目での手続きが不要となります。 ② もう一つのアルバイト先の年末調整は無視してよい? はい、1つの勤務先で年末調整を行った場合、他の勤務先では年末調整の手続きを行わないでください。 案内が来た場合でも、その旨を伝えて「すでに他の勤務先で年末調整済み」と報告すれば大丈夫です。 ③ 勤労学生控除を利用する場合、確定申告は必要? はい、確定申告が必要です。 勤労学生控除は、年末調整では適用されないため、自分で確定申告を行うことで適用されます。 勤労学生控除を受けると、所得が103万円を超えても一定金額まで税金が軽減される場合があります。 ④ 確定申告の流れ 確定申告を行う際の手順は以下の通りです: 勤務先から源泉徴収票をもらう 2つのアルバイト先からそれぞれ源泉徴収票を受け取ってください。 源泉徴収票は1月末までに発行されることが一般的です。 確定申告書の作成 国税庁の「確定申告書作成コーナー」や税務署の窓口で申告書を作成できます。 確定申告書には、源泉徴収票の情報を基に、勤労学生控除の適用を記入します。 税務署へ申告 作成した申告書を2月16日から3月15日までの間に提出します。 必要に応じて税務署でサポートを受けられます。 還付金を受け取る(該当する場合) 過払い分の税金があれば、還付金を受け取れます。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る