教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

私は精神障害者で就活中の者です。

私は精神障害者で就活中の者です。大学3年生から障害者雇用で就活をしており、卒業して3年ほど経過していますが、計400社、全てお祈りされてしまいます。 対策もしており、ハローワークや就活エージェントでの履歴書の作成や面接対策、服装や言葉使いなどを練習していますが、就職できません。 選り好みせず、介護や工場にも応募していますが全てお祈りです。障害者雇用の中小企業の人たちにも、「難しい」「何もできなさそう」と言われ、ひどい時には「君は働くのに向いていないね」と言われたこともあり、精神的にもだいぶ参っています。 就労Aにも行こうとしていましたが、農業やパソコン、工場などの作業をして覚えられなく職員の方から就労Bを勧められ、就労Bに通うも、間違った行動をして他の利用者を危険に晒すとして作業禁止になってしまい、精神科のカウンセリングを受けている状態です。 自分は働くことで迷惑をかけてしまうなら生活保護も視野に入れていますが、どうすればまた良いかわからないので、就職に詳しい方などどうすれば良いかアドバイスいただけるとうれしいです。

続きを読む

42閲覧

回答(4件)

  • 就労Aの軽作業なら誰でも出来るはずです 農業とかではなく軽作業で探してください 単純作業なので覚えるとか無いんで

  • 大学生で何の勉強をしていたのですか?卒業して3年も経って資格とか取っていなかったのでしょうか? わざわざ障害を主張しなくても良いのに、と思います。 余計に悪い印象を与えているように見えます。

  • 就労移行支援所には通ってますか? 障害者雇用の場合、支援者がいないと企業が細かい配慮をどの様にしていいかわからないので障害者手帳持っているだけだと雇用する機会は(精神障害者の場合は特に)ありません。 自分の特性理解、体調が崩れたときの対処法、御自身や企業が業務をしていく上で困ったときの相談先として就労支援を通じて困り事を対処していくというのが多いです。 一度近くのハローワークにいき就労移行支援所のチラシをみたりハローワークの特別支援係のかたに相談してどこの支援所に行けばいいか相談してから障害に向かって対処した方がいいと思います。

    続きを読む
  • 言語でのコミュニケーションスキルは あるならば、コールセンターやメール対応の仕事は できませんか? 作業系の仕事は無理なのだろうと感じました。 何ならできるのか、が 仕事探しでは大切だと思います。 大学を卒業されているのならば、障害者雇用にこだわりすぎずに、専門分野を活かして 一般就労(という言い方で合ってますか?)でも構わないと思います。 精神障害は 障害者雇用でも なかなか決まらないとは聞くので、決まらなくて当たり前という気持ちも必要だとは思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる