教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事を辞めたいです。

仕事を辞めたいです。先日職場でのいじめ?に近い出来事があり、今までの休憩無しでの14時間労働や人手不足なのに店長の身勝手な理由での外出により一人で終わらない量の業務をなんとかはやめに出勤することで終わらせている毎日に嫌気がさしたので仕事を辞めたいです。 なるべく早く辞めたいので11月末での退職を希望したいのですが、14日に辞める旨を伝えても希望通り退職できますでしょうか? 業務を引き継ぐ相手は誰もいないのですが、飲食店なため本業があるアルバイトの人に迷惑がかかってしまう可能性を考えて言い出せないまま1週間が経ちそうです。 このままでは12月30日に朝9時前に出勤して営業が終わった後31日の朝7時頃までの大掃除があるため辞められそうにないのでできるだけ穏便に辞める方法があれば教えていただきたいです。 精神的にも身体的にも万全とはいえない状態で文章にも読みづらい点が多々あるかと思いますがよろしくお願いします。

続きを読む

140閲覧

回答(4件)

  • まず、あなたが現在感じている精神的および身体的な負担について、非常に深刻に受け止めるべき問題だと考えます。過酷な労働環境、いじめに近い出来事、業務負担などが重なり、辞めたいという気持ちが強くなるのは非常に理解できます。 退職に関して、以下の点を考慮し、できるだけ穏便にかつ早急に辞められる方法をお伝えします。 ### 1. **退職の意思表示のタイミング** 一般的に、労働契約の終了には「退職の意思表示」を行った後、一定の期間(通常は2週間〜1ヶ月程度)の通知義務があります。これは労働基準法に基づく最低限のルールです。しかし、あなたのように精神的・身体的に追い詰められている状況では、上司に対して早急に伝える必要があります。 #### 退職を希望する日が11月末の場合、14日に辞める旨を伝えるのは可能ですが、退職の意思表示をしっかりと伝えることが重要です。以下のようにアプローチすると良いでしょう。 - **早めに、できるだけ誠実に伝えることが大切です**。直属の上司(店長)に対して、直接話すか、書面(メールなど)で退職の意思を伝えます。 - **退職の理由は正直に伝えても構いませんが、感情的にならないよう注意しましょう**。「精神的・身体的に健康を回復する必要があるため、これ以上続けることができない」といった理由で伝えると、理解が得られやすいことが多いです。 #### 退職の意思表示の例(口頭・メール両方の例を挙げます) - **口頭の場合**:「店長、お忙しいところすみません。私の精神的・身体的な健康状態が思わしくないため、〇月〇日をもって退職させていただきたいと考えています。急なご連絡となり申し訳ありませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。」 - **メールの場合**(件名:「退職のご報告」) ``` ○○店長様 いつもお世話になっております。○○(あなたの名前)です。 突然のご連絡となりますが、私の精神的および身体的な健康状態を鑑み、〇月〇日をもって退職させていただきたく存じます。今後、業務の引き継ぎや最後の勤務については可能な限り協力いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。 それでは、よろしくお願い申し上げます。 ○○(あなたの名前) ``` ### 2. **引き継ぎの問題** 飲食店で引き継ぎ相手がいない場合、最も重要なのは、退職の意思を示した後、引き継ぎの際にできるだけ業務が滞らないようにサポートする姿勢を見せることです。 - **業務のマニュアルやメモ**などを作成し、スタッフが引き継ぎやすいように伝えることが大切です。 - **業務の優先順位や注意点**を簡潔にまとめて、後任のスタッフやアルバイトの方が理解しやすいように配慮します。 ### 3. **退職後の心のケア** 辞める決断をした後は、精神的にも負担がかかります。できるだけ穏便に辞めることが最優先ですが、辞めた後は心のケアも忘れないようにしましょう。 - **休息やリフレッシュ**を十分に取り、無理に次の職を決めず、心と体を休める時間を持つことが重要です。 - **専門家の支援**を受けることも選択肢です。精神的な健康が大事なので、心のケアを大切にしてください。 ### 4. **法律的なサポート** もし退職後に不当な扱いを受けたり、引き継ぎを強制されたりすることがあれば、労働基準監督署や弁護士に相談することもできます。過労やハラスメントが問題であれば、その点についても法的に対処することが可能です。 --- 最後に、あなたができるだけ早く休養を取れるよう、無理せずに適切な方法で退職の手続きを進めることをお勧めします。自分の心と体の健康を最優先に考えて行動してください。

    続きを読む
  • 休憩無しでの14時間労働 もうこの時点でアウトです 辞める理由には十分すぎます 法的にも2週間前に言えば辞めることは可能なので是非辞める旨を伝えてください ほかの人に迷惑が掛かるのはどんな辞め方でも同じですよ? あなたが辞めた後のことは会社が考える事なのであなたが心を痛める必要はありません あなたのような方であれば他にいくらでも働き口があります

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:5

  • 修行なら14時間はやったほうがいいですがお勤めなら辞めたほうがいいですね。 退職は可能ですよ。環境はあなたのせいではないのでバイトさんに気をつかう必要はないですよ。 バイトさんも辞めたかったら辞めますので。 ただ円満は無理です。覚悟を決めて辞めましょう。

    続きを読む

    そうだね:4

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる