教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急回答お願いします。 冬のボーナスが2.5ヶ月分あります。 基本給が21万だとすれば、それの2.5ヶ月分のボーナスに…

至急回答お願いします。 冬のボーナスが2.5ヶ月分あります。 基本給が21万だとすれば、それの2.5ヶ月分のボーナスになるということでしょうか?つまり、52.5万が支給額でそこから税金等引かれて、手取りになるということであってますか? ボーナスが初めてなので!教えてください。

続きを読む

432閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • 基本的にはそうです。 そこからあなたの評価、出勤状況(欠勤分のマイナス)などで調整された額が支給額になります。

  • 大体の会社は 基本給×〇か月分です。 その認識はあってます。 が、会社内で直属の上司(ここでは係長)が部下を査定、 そしてその評価をさらに上の上司(課長)という具合に あなたの評価を行います。 業務・勤務態度・休んでいないか(有給ではなく欠勤扱い)等。 上司の評価は例えば5ランクあり1~5 直属の上司が最低ランクを付けてもその上が3とかにする。 この部分は数万円程度のプラスマイナスを行う。 下がる時に影響出るのが欠勤。 有給を使い切っての欠勤、これが病気で入院とかしても 結構マイナスにされる。 今回の場合であれば52.5万に対し 上記の内容にプラスマイナスを行うようなイメージですね。 あとは会社の業績により 寸志になる場合もあるし、通常より多くなる場合もあります。 これは会社によっては関係なく支給されるので 先輩や、上司に聞いてみればいいです。 例えばリーマンショク時には寸志程度の会社もあった。 こういう会社は逆に業績よければ多めに賞与を渡す。 反対にリーマン時も関係なく、いつもと同じ額を渡す会社、 そういう会社であれば 業績がよくても賞与額は同じであった。 あまり期待しすぎますと 予想額より少なければ「がっかり」しますので 基本給×2ヶ月分から税金その他引かれ、30万ぐらいで 見ていた方がいいかもしれませんね。 上記に述べた業績により反映するような会社であれば 今期の業績も考慮し算出されたほうがいいと思います。 寸志のような会社であれば5万程度、業績に応じる会社なら60万とか。。。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 根本的に違います。 例えば社員が3人いて 給料がそれぞれ20万30万40万だとすると給料合計90万ですね。 これの2.5倍がボーナスの総支給額225万円です。 この225万円を誰にいくらずつ分配するかは それぞれの会社で考え方があります。 年功序列的に勤続年数に応じて分配する会社もあれば 役職や職責ごとにベースを決めている会社もありますし 売上貢献度や成績評価で決める会社もあります。 あなたのいう基本給×2.5というのは 年功序列的に分配する会社の場合の考え方ですが そういう場合でも成績評価などはある程度加味されるでしょうから 誰でもが一律に基本給×2.5をもらえるわけじゃないです。 評価の高い人は2.5以上貰いますし、低い人は減ります。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 事業会社の給与計算に長年携わっているものです。ボーナス査定期間の間に在籍していれば、誤認識の通りです。あとは会社ごとの人事考価を加減算して支給額が決定されます。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる