回答終了
一般企業の精神障害者雇用。正社員になるルートについて。正社員雇用として面接受けるのか、正社員登録制のある他の雇用形態で面接を受ける、のどちらが多いですか?・入社時は短時間または5~6時間またはフルタイムのアルバイトのどれから始まるのでしょう?それともフルタイムの契約社員からですか? (作業所A型は提携している会社へ就職するルートがあると聞きました) ・有期雇用が5年間とネットで見たのですが必ず正社員以外の雇用で5年働かなければ正社員にはなれないですか? ・正社員登録制は問題なく働けたら正社員に必ずなれるのでしょうか? ・面接は何時ごろが多いのでしょう?仕事終わりの時間帯に面接を受けるなど考慮して頂けるのでしょうか? フルタイムのアルバイトをしていたら面接の度に休むのが難しいのでどのように面接受けてますか?
102閲覧
基本的に正社員で入らなければ、後から登用されるケースは稀です 登用の可能性も視野に入れて探すなら、求人票で実績も確認しましょう 無期=正社員ではないので、5年で無期雇用になっても、雇用条件は変わらない場合もあります(給与・賞与・福利厚生etc) 面接時間の考慮については、会社によるとしかいえません 会社の規模によっては、障害者雇用に対するマニュアルがガッチガチで、面接管が3~5人いるなんてケースもあります (人事・配置予定役職・指導予定社員・保健師など) また、最終面接の前に実習を数日実施する会社もあります この場合には、随時募集ではなく、ハローワークや面接会で募集する形が多いです 随時で募集しているところだと、時間調整は融通しやすいように思います
小さい会社は契約社員から正社員になれる場合があると思う。 大きい会社は入社時から決まってる場合が多いと思う。
障害者雇用の正社員求人はかなり数が少ないです。精神障害者は職務経験ありか大卒でもない限りは書類選考落ちの可能性がかなり高いです。基本的には正社員登用制度のある非正規からのスタートとなりますが、精神障害者の正社員登用率は2割程です。健常者並みの働きが出来ないと厳しいでしょう。特例子会社辺りなら可能性が無いとは言えませんが、その辺りは企業によって異なります。障害者雇用と言えどもブラックはありますし、名ばかり正社員に引っ掛かったり、正社員登用をエサに扱き使う所もありますので、会社選びは慎重にした方が時間を無駄にせずに済みます。5年ルールは抜け穴が有りますので、余り期待しない方が良いです。 本当に優秀でしたら5年を待たずに正社員登用するとは思いますが、そこは会社のルールによって異なります。
ハローワークで紹介を受ける際、正社員の障害者雇用枠を希望します。 正社員の求人に応募し、その際、障がい者であることをハローワークの職員から会社へ伝えてもらいます。 あとは、会社によって対応が異なりますので、何とも言えません。
< 質問に関する求人 >
障害者雇用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る