教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

施工管理について質問です。 施工管理職はクソほどブラックすぎてきついと聞きます。 私は現在、キャリアアドバイザーと共…

施工管理について質問です。 施工管理職はクソほどブラックすぎてきついと聞きます。 私は現在、キャリアアドバイザーと共に就活をしているのですが、施工管理職をすごくおすすめしてきます。建設業は常に人員が不足している様なのでそれもあるのでしょうが。 私の中で施工管理職というのは上記の様なイメージなので、建設関係だけは絶対にない!と思っていたのですが、 アドバイザー曰く確かにブラックな所もある。 だけどそれは配属先によって変わってくる。 まず大手じゃなく、下請けになればなるほどきつい。 大手であっても本部所属?でも結局残業が多くきつい。 だからアウトソーシングを推奨。未経験でも施工管理職の大手会社(ワールドコーポレーションなど)に就職をして、一から基礎をしっかり学び、大手の建設現場に配属される。仮に配属先の環境が悪くても、会社に相談すれば配属先を変えてもらえる。 と言われました。ここまで聞いても私はものすごく建設業に対して悪いイメージをもっていたので、気が向きませんでした。 ですが、私が利用しているその就職支援会社のイチオシが施工管理らしく、定職率は91%(普通の施工管理職なら10%もないとも言っていました) しかも、その担当アドバイザーが今の職をやめることになったら次の職は絶対に施工管理がいいと言っていました。アドバイザーとして実際に現場を確認しに行った所、半分以上が女性だったと言っていました。 そこまで言われるとさすがの私もその選択も考えて見てもいいんじゃないかと思ってしまったのですが、 実際のところはどうなんでしょうか?詳しい方がいればぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

続きを読む

278閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そんなに定着率の良い会社がなんで人募集してるんですかね?という疑いを持ちます。 そんなにホワイトなら既存のブラック企業でもまれてる現場監督が大挙おしよせてくるでしょう。 そんななかそんなホワイト会社が未経験の人を雇うってのがわかりません。 もちろん建設業界も週休二日制を守ろうとか、残業を減らそうと努力目標は持っています。ですが、人手不足で仕事の絶対量が減ってないのにどうやってそれを実現するのか全くわかりません。 結局仕事してないことにして現場に出てる人たくさんいませんか?という話です。 特に某万博とかとんでも事態になってます。某五輪もです。 官庁仕事しかしないところでは定時に帰れるみたいな話は聞いたことがありますが、現実で見たことはありません。 絶対にやめた方が良いでしょう。 ほかに仕事がないとかどうしても食べるために仕方がないとかでないとお勧めしません。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • アウトソーシングというのは、いわば派遣で、施工管理といってもCADなどの補助的な仕事です。一般的なゼネコンの施工管理職とは違います。 派遣ということは、技能や職歴を積んでも、それが評価されるとは限らないこと、派遣先の都合で簡単に切られること、等をよく考えて下さい。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 施工管理職です。 クソブラックという程、酷い環境とは思いませんが… 御勧めされてるのは「施工管理事務」とかじゃないですかね? 資格なし・未経験で現場で施工管理として頭を張るのは無理ですよ? あっても補佐役。 現場監督のお手伝いで書類纏めたり、資料作ったりの事務職。 早出・残業はほぼ無し、事務所から出ることほぼ無し、Excelがチョット出来ればOK、CADを覚えたいなんて言えば大歓迎。定着率も良いでしょう。 大手で事務員が多ければ更に楽。 中小の現場だと所長が1人でこなしてるケースも多いので必然的に事務員さんの業務量も増えますね。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる