教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系の就職について 現在機械工学科3年の者です。

理系の就職について 現在機械工学科3年の者です。大学卒業後は大学院修士課程に進み、エンジニアとして働きたいのですが、面接では大学で学ぶ内容やその企業に関連する分野の問題を出されるのが一般的なのでしょうか。

63閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就活の際に受けるテストでSPIは大企業ならどこでも受ける必要があります。専門性のあるテストは企業によるので何とも言えないですね。専門性のあるテストは機械系の技術総合職募集なら機械系のテストですし、電気系の総合職募集なら電気系のテストです。といっても、そこまで難しくない1~2年生で学ぶような基礎的な知識なので大学でしっかりと勉強している人は問題ないと思いますよ。 私は電気系を専攻していましたが、機械系の仕事がしたかったので機械系の技術者として就活を行いましたが、その際は機械系のテストを受けました。テスト内容は三面図や立体図、構造力学の問題を出題する会社が多かったと思います。私が就活したのは自動車業界や油圧機器メーカーを中心としていましたが、熱力学や流体力学は出題されなかったです。 大企業なら面接官とは別に同大学出身の人が質問窓口になってくれることがあるので、対面やオンライン上で話す機会があれば専門性のテストではどのような問題が出てきたか聞いても大丈夫だと思います。そもそも、専門性のテストがあるかどうかも企業によるので、その際にあるかどうかも聞いた方がいいですね。

  • いいえ。基本的に研究内容を話して、その内容に対する質問が飛んでくる形です(学会と同じ)。試験的な問題はありません。

    そうだね:1

  • 就職の面接で「問題」は普通でませんよ。

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる