教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定を頂いた会社から、内定式の通知のメールをいただきました。

内定を頂いた会社から、内定式の通知のメールをいただきました。内定式の出欠確認として、メールで返信しなければいけないんですが、 どのように返したらいいのかわかりません。 こういう場合は、出席するということを伝える簡単な文書でいいのでしょうか? それとも、応募書類の添え状のときのように、形式などあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

41,163閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内定おめでとうございます。 返信ですが、新社会人として著しく礼を失していなければ、定型などは特にありません。 メールは受信メールに対する返信で作成し、件名は「Re:受信したメールの件名」、受信メールの本文も「どのメールに対する返信かを示すため」にメール下部に引用として残しておくとよいと思います。例えば、以下のような感じでどうぞ。 ------------------------------------------------- 件名:Re:受信メールの件名 ~~(以下、送信メール本文)~~ ○○(人事or総務)部 ○○様 いつもお世話になっております。○○大学の○○と申します。 この度、内定式の件でご連絡いただき、ありがとうございます。 ○月○日の内定式につきまして、是非とも参加させていただきたく存じます。 以上、よろしくお願い致します。 ○○大学 ○○ 住所 電話番号(携帯) メールアドレス > (以下、受信メール本文) -------------------------------------------------

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる