回答終了
進路についての質問です。私は大学一年生の理学部所属です。私の大学の理学部は学科を2年生になって決めるシステムで私は生物学科か化学科に進学したいと考えています。(優先順位は生物学科が第一志望、化学科が第二)大学院進学も視野に入れているのですがその後の進路に悩んでいます。化学科の院を出ると化学系の企業に就職できますが生物系の院は就職が難しいと聞きました。(就職先は化粧品や食品メーカーが多いそうです。)私としても研究職というかこの知識を生かせる職業につきたいと考えています。 そこで私はどうすればよいのでしょうか。意見を教えて下さい。 私が考えているのは、 1.そのまま生物学科に進学、大学院もでてそのままアカデミアの道に進む 2.化学科の場合同じく大学院を出て化学系企業の研究職、または1と同じ です。 できるだけ生物学科に進学したいので化学科は苦渋の決断になってしまいます。 やはり、どこかは譲らないといけないのでしょうか?
29閲覧
質問者さんがどうしても欲しく買ってしまったものをまとめてみると良いです。 その中の多くが生物学関連の本や道具など生物学科に関連するもので溢れているなら、①を目指す価値があるかもしれません。 でも、普通の大学生と変わらないPCやゲーム、服などが溢れているなら①の道は現状向かないと思います。 (生物学科で一般企業に働く場合は問題ないと思います) 過去の自分は偽れないからこそ、自分の正体は何者なのかわかります。 そして、自分の正体を知って決断までの残りの時間でどういう成果を残すことができるかでどの道に進むか判断できると思います。 残り時間の行動そのものが、質問者さんのポテンシャルを表すと思います。
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る