回答終了
理学療法士になりたいのですが、専門学校かFラン大学かで迷っています。将来理学療法士以外の職業に転職したい場合大学行っていた方がいいですよね?
94閲覧
安かろう、良かろうは国公立大学だけです。大学より実践力が身につくとか安いからと専門学校を選択する人がYahoo!知恵袋にいるけど、業界関係者からすると合法的詐欺に騙されていると思っています。山形医療技術専門学校のように山形県のリハ職を牛耳っているような一部の例外を除いて専門学校へのメリットはありません。というのは、まず専門学校と大学じゃ教員の資格が違います。どんなBF大学でも「在学中は余分なことまで勉強勉強で国試を突破して、就職は概ね有名病院。そこでしごかれてもっと勉強(研究)したくて大学院博士号卒の学歴を手に入れた。(そもそも勉強好きじゃないなら博士号とりません)」だから業界的に超有名人がBF大学の教授をしたりする。もちろん違う大学もあるけどね。 一方、専門学校は基本として国試予備校です。専門学校の教員になるには4年以上の経験と360時間の講習会参加だけです。教えるベテラン教員は今より遙かに簡単な時代に国家試験をあり得ないほど楽に突破しています。どれぐらい簡単かと言うと普通自動車免許試験並に過去問通り(経験に基づく実話)です。そんなレベルですから臨床じゃ使い物にならない資格持ちが、よく言えば活躍の場をうつすヒトも一昔前なら当たり前でした。就職先も養成校の急増で教員募集多数、ハッキリ言うと売り手市場で誰だって構わない時代でした。まさにバブル!業界的に超有名人が教員していることは、まぁありません。 そもそも授業内容が >ID非公開さん 2021/8/14 19:48 医療系の学部で行うカエルの解剖って麻酔とかせずに行うものなのですか? 私の友達が理学療法士の専門学校に通っていて学校の話を聞くことが多いのですが、先日カエルの解剖をしたそうです。 話を聞くと生きたカエルにいきなりアイスピックのようなものを刺して脊髄を破壊して動けないようにしてから実験を行うそうなのです。しかし学生さんは皆そういう経験がない素人なのでうまくアイスピックが脊髄に届かずカエルがすごい血だらけになりながら、最後の抵抗をしていたそうです。 そういう話を聞いて彼らの勉強ためなのだからしょうがないよねと思う反面、麻酔とかせずにそういうことするのってどうなのかなと思い質問させていただきました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10247672450 と無茶苦茶です。定期テストの問題は専門学校が「遠心性では動眼神経が(瞳孔括約筋を収縮させる)ことにより対光反射の(遠心性)部分を担っている」と国試レベルで成績をつけている一方、(国立大学卒業者の過去回答から)「対光反射を非線形微分方程式で表わし、また瞳孔が収縮する速度が拡張する速度のX倍速いことを示せ」だもの。 答えはウィキペディアを参照して下さい。「Dは瞳孔の直径をミリメートルで表し、φ(t-r)は網膜に達する光度の時間、φ=IAは輝度でルーメン/ミリメートル2乗倍で瞳孔のmm2乗の範囲に届く。rは瞳孔の時間で、神経や神経節シナプスの興奮にかかる時間を表している。dM、dD そして dt はM機能、瞳孔の直径 D 時間かtから導かれている。」というようなことが記載されています。 過去質からの引用ですが、 >理学療法士の専門学校に通い始めたばかりの学生です。今年(令和3年)の4月に入学したのですが、驚くことが沢山ありました。4年制であるにもかかわらず 1つ目、授業は平日朝の9時から夜8時までみっちり。 2つ目、土曜日は朝9時から夕方4時まで。 3つ目、夏休みは日曜以外毎日学校(朝→夕方6時まで) はっきり言って異常じゃないですか? わかることは授業そのものが段違いとかレベルが違うとか生易しいもんじゃなく、桁が違うんですよ。だから専門学校で真面目に勉強してもドコまで勉強すればいいかわからないし、聞いたところで先生も専門学校卒の方が多いので「なぜなのかは知らない・わからない」と言われることがほとんどです。周りのクラスメイトに至っては「なぜなのか」と疑問を持つ人がそもそもいません。実務以上の勉強をしたことがない教員に難しいことを教える事はほぼ無理です。「そんな難しいことより大事なことがあるよ」でまず終わりです。
その通りです。 専門学校では最終学歴は高卒、Fランであっても大卒になります。 将来的に他業種に転職する際には高卒ではエントリーさえできない場合があります。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る