解決済み
育休後の退職について悩んでいます。 先輩ママさん達、ご意見よろしくお願いします。 2018年に新卒で入社。 2020年に子どもを出産。 2022年まで育休を取得。一年程短時間勤務で働き、 2023年に2人目を出産、 現在育休中です。 2025年まで育休取得予定です。 2025年に復帰した際も短時間勤務の予定です。 福利厚生や職場関係は問題ないのですが、やはり正社員ということもあり繁忙期は残業もありますし、通勤も時間がかかります。 2022年に短時間で働いていた時も、繁忙期は頻繁に残業をして、家庭と仕事の両立が大変な時もありました。 その時のこともあり、退職を考えています。夫の収入で、贅沢はたくさんできませんが充分暮らしていけます。 しかし、幼稚園に通っている頃はそれでいいのかもしれませんが、小学生、中学と子どもが大きくなるに連れて、また働きたくなるのかなぁと考えてしまいます。 私の住んでいる地域は田舎で、正社員で福利厚生もしっかりしている今の会社は他にそんなにありません。数年後の再就職のことも考えると今踏ん張って定年まで働くべきかと考えたりもします。 育休終了後、退職された先輩ママさん達。その後どのようにお過ごしですか?やはり働きたくなりますか?ずっと専業主婦だよ、パートで十分だよ、どのような過ごし方があるのか少しでも知りたいです。教えてください。
415閲覧
私は福利厚生目当てで齧り付いている状況です。 夫が体を壊したら?先立ったら?を考えると、自分が今よりいい就職先を見つけられるとは思えないので復職しました。 人間関係が悪いしストレスもかかるので、次妊娠したら育休のままフェードアウトしようかな…とも思っています。 帝王切開してるので次回を思うと産後の体調不良の凄さが怖くてまだまだ踏み切れませんが…。 復職して残業が多くて無理と思った時点で退職してもいいのではと思います。 復職したけど拘束時間が理由でってことなら再就職の時の履歴書にも書きやすいですし。 それに、子供が大きくなってから働きたい…の意欲がお金ではなく時間ややり甲斐ならば退職に前向きになれますが…どうでしょうか?? 気持ちと時間に余裕ができたから働くってモチベーションならパート程度でもいいんですし… 私の親世代なら寿退社や妊娠で退社が多かったし、アラフォーでパートで復帰なんて人も多かったですけど… 田舎の同級生なんかは共働きが多いし、旦那さんの稼ぎと家庭状況(持ち家ローン状況やら祖父母が戦力になるかどうかとか)によるところが大きいなぁと思います。
私は質問者様よりうんと 年配のアラフィフです。 氷河期世代でしたが、 比較的有名な女子大を出ましたので、 一流企業に事務として入社できました。 結婚退職が当たり前の時代でしたので、 当然のように寿退社して、 専業主婦として子どもを育てました。 子ども達が小学生の頃に、 派遣社員として再び働き始めました。 以来10年以上派遣事務をしていますが、 結局正社員にはなれませんでした。 夫は結婚後、金遣いが荒くなり、 DVもありました。 私は夫と離婚したくて、この10年 真剣に働いてきましたが、結局 年齢やブランクや経験不足を理由に、 正社員にはなれなかったのです。 収入の差は力の差です。 質問者様のご主人は、 将来にわたって質問者を愛し、 何があっても守ってくれる とは思います。しかし、 そのバランスが万一崩れたら? 「誰の稼ぎで食わせてもらってると 思ってるんだ!」と言われたら? 私は質問者様の 選択肢を狭めないためにも、 お仕事を続けることをおすすめします。
そうだね:2
事実上の社会人経験がほぼ無い状態ですね。 いまの会社を辞めたら正社員で働ける可能性はゼロに等しいです。 たいへん厳しい意見となりますが、育休と出産の間隔を見るだけだと、計画出産を繰り返しているようにしか見えません。 復職した時に家庭と仕事の両立が(短時間なのに)難しかったと言っている時点で、もはや社会人としてやっていけないという明確なレベルが垣間見えています。 他の方も指摘していますが、働きたくなることはないと思いますよ?それに、最初にも記載した通り実際の就労期間が乏しい状態ですから、今のような好待遇好条件でのお仕事には就ける可能性は少ないので簡単なパートで小遣い稼ぎするくらいかなと思います。 その時のことはその時になって見ないと分かりません。ただ、今絶対に確定している将来は、質問者様には満足な社会経験と就業履歴が不足しているという事です。 再就職の際、条件のいい正社員職を探そうとすればここを激しく突っ込まれます。これは時代や制度に変更が生じても変わりません。 自分の気持ち優先ではなく、自分が客観的に観たら社会に出てどんな立場に見られるかを考えて、お決めになったほうがよろしかと思います。悩んでいるというより辞めるきっかけと背中を押してくれる言葉が欲しい。という風に感じました。
そうだね:2
ありがとう:2
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る