回答終了
私は社会人2年目、保育士1年目です。 パワハラ的な感じで精神がやられています。 今年の4月から2歳の担任を持ちました。 私以外に担任は2人います。その内の1人の保育士がものすごく完璧主義で、何でもきっちりしないと気が済まないタイプでした。 その人と1週間交代でリーダーをとって保育をしているのですが私がリーダーのときの指導にかなり悩んでいます。 とにかく何するにも全部「このときはこうした方がよかった」「何であのときあんなことしたん?」と常に怒られているような感じです。 また保育の途中でも「こういうときは〇〇って言った方がいい」と子どもに話している途中で口を挟んで演技指導?みたいなことも子どもともう1人の担任の目の前でされます。 また、よーいどんと言うタイミングで手を叩いた方がいいとかあまりに細かい指導も多くて一日中ずーっと注意されている気分になります。 保育の記録などの事務もほぼ全部書き直しさせられていてまたか、、とストレスが溜まり、ついに熱が出て休んでしまいました。 たしかに私が保育士1年目で色々教えようとしてくれているのは伝わるのですが、褒められたことは一度もないし声をかけられるたびにまた怒られる!という気持ちになってこわいです。 こういう指導ってどうなんですかね? このままだと続けられないなと思っています。 このような経験をされた方や社会人先輩にアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。
59閲覧
保育士です。 上に相談するのが1番な気がしますが、今年度は耐えるしかなさそう、、 途中でクラス変えてもらうとかもできない感じですかね?担任持ってるときついかな とりあえず病みそうということを主任や園長に伝えれば、来年度は優しい先生と担任組むことになると思います。 今年度はもう耐えるか、上に相談して厳しい先生にやりすぎということを注意?してもらうか でも上にちくったとかで嫌な関係になりそう
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る