解決済み
小5で、全珠連の珠算1級・暗算1級、日商の珠算1級を取った後 小学卒業までに、何を目標とするのが良いでしょうか。 小学卒業までに1級を取らせる、をモットー? としたそろばん教室に小1から始め、卒業後も教室に通う予定は無いが 1級取るぞで続けて来て、もう少しで達成できそうです。 しかし、1級取得後の次のターゲット、という情報は 教室からほぼ無いので、取ったら次の目標を定めるか、 それとも辞めて違うことに時間を使うか、を決められず 教えて欲しいです。
204閲覧
段位を目指してはどうですか? 子どもが通っている教室でも小4で珠算・暗算1級合格している子が何人かいますが、現在小5で段位に挑戦してますよ。とりあえず小学校までは続けるそうです。
なるほど:1
そろばんの大会には出ていますか? 埼玉や東京だと上位入賞は厳しいですが、 地方であれば入賞可能だと思います^^ フラッシュ暗算は、やっていますか? 大会では、フラッシュ暗算の種目がある場合もあります。 ↓ たとえばこんな感じで小学1年生が計算しています。 https://www.youtube.com/watch?v=Ooho4QtwA5A 全珠連だと 「全日本通信珠算選手権大会」が各地で10月に開催され、今年は間に合わないですが、来年はぜひ参加してみてください! 先生に聞いてみてくださいね。 他に、誰でも出られる「クリマスカップ2024」という大会があり、 オンライン部門もあります。 12/15 オンライン4000+1500円 12/22 埼玉県・会場参加7000+1500円です。 11月に申込開始なので、過去問や過去の成績表を見て、 小5・6部門で全国〇位くらいだね、と、チェックしてみてください! あと、毎年8月と3月に、誰でも参加できる珠算合宿が、埼玉・大阪で開催されます。どちらかに行ってみることをおすすめします^^ 合宿といっても、宿は各自手配、自宅から毎日通ってもOKです。 (3月末ごろ3日ずつあります、どちらも1万円くらい。) 全国にそろばん友達ができるかもしれませんし、おすすめです! 特に大阪の合宿では、レベル別に練習し、上位得点者がホワイトボードに名前を書いてもらえたりするので、モチベになりますよ! 珠算って、検定だけが注目されがちですけれど、大会で競ったり、合宿でランキングつけたり、知らない子と団体を組んで団体戦をやったりする大会もあるし、「こんな世界があったのか!」という感じで、いつまでも楽しめる世界だと思います! ちなみに、東大、京大、慶應、早稲田、立命館はじめ、たくさんの大学に珠算サークルがありますし、職場で団体を組んで大会に出ている社会人もいますよ^^
なるほど:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る