教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験について質問です。今年簿記論を受験しました。大原採点51点(ボーダーは修正後53)、TAC採点(ボーダーは52…

税理士試験について質問です。今年簿記論を受験しました。大原採点51点(ボーダーは修正後53)、TAC採点(ボーダーは52)です!簿記論を過去に受験された方で、ボーダー以下で受かった人いたら教えて欲しいです!具体的に何点くらいしたかどうかも教えていただけるとありがたいです。

384閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    予備校の講師の話を聞いてりゃ分かると思いますが、ボーダー以下何点よりも、どの問の正答率が高かったのかが重要ですよ 例えば73回簿記論では、自己採点40点前半で合格した人もいるようです。 内訳 第1問…高得点 第2問…捨て 第3問…最低限確保 逆に自己採点50点超で落ちた人もいます。 内訳 第1問…コケた 第2問…捨て 第3問…高得点 内訳の方が重要なので、合格確実ラインを超えてない限りは総合得点にこだわるのは無駄です。 なお、僕も今年の簿財受験生です。 過ぎたこと気にしてもしゃあないし、来年のこと考えた方が良いと思います。

    なるほど:2

    そうだね:1

  • もう一人の方の言ってるとおり配点のバランスですね。 今回だと第一問はそんなに影響はないかと思います。大事なのは第二問第三問の簡単な問題をどれだけおとしてないかですかね。今回で言うと第二問でオオゴケして第三問第一問で大幅にリカバリーしてたら厳しいんじゃないかと思います。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる