解決済み
男女の格差問題について、とくに賃金。 なぜ格差があるでしょうか?そして改善策あれば教えてください。 様々な視点で教えてください。・私は1つに男女の仕事に対する考え方。まだまだ男は家族を養う想定で仕事を探す、女は家族を支える考えが根付いている。【作業員30万、賞与4ヶ月】【事務員20万、賞与2ヶ月】の求人を手渡せば、男女比はどうなるでしょう。事務の求人の女性比率は高いでしょう ・まだまだ女性が働く環境が整備されていない。今まで男性社会だったため。整備が進まない要因はまだまだ男女の働く認識がズレがある。 ・出産や育児を考えるとキャリアを考えられない ・北欧の女性政治家の比率が高く日本をおとしめている方がいます。日本人の半分は女性です、有権者も半分は女性。話は変わりますが私の高校は男性比率の高いでしたが文化祭では1~3年の女子の組織表でほぼ毎年、生活科3年が最優秀賞でした。そういうことも女性はできるししている。 など
109閲覧
東大の女子学生比率20%、理工系の女子学生比率10%弱。 女性の知力が男性より劣るという事はないのに、どうして東大の女子学生比率がこんなに低いのでしょう。日本の企業の半数がもの作り企業。技術職は多い。女性の多くが、仕事でこの領域を捨てています。女性の仕事領域が狭い。 大手金融系などの大卒女性一般職(企業によって名称が違いますが)はけっこう人気があると思いますが、上に行けるのは総合職。 こういった志向の差は賃金差を生むと思います。 ー東京新聞 2024年3月8日ー 従業員300人超の企業は2022年7月から、男女の賃金格差の開示が義務付けられた。厚生労働省が今年1月に初めてまとめた集計では、女性の平均賃金は男性の7割弱にとどまる。 この職種別はどうなっているのでしょうね。 ショップの販売員とかの賃金は良いとは言えないです。 あるメーカーだと花形部署の1つは90%以上が女性で、最低年俸1200万円のお姉様方が5名くらいいます。女性管理職比率目標40%。無理に数字を作ると男性差別になるので、達成できてませんけど。トヨタも40%と言ってたと思います。優秀な女性はウェルカムですね。 出産や育児、問題となるのは育児でしょう。 育休が終わったら育児は終わり、ではないので。問題になるのは人材に余力が無い中小。前述のメーカーは育休後の職場復帰保証があり、人事が「柔軟な働き方」を目指して勤務体系を見直してます。育児だけでなく介親の介護が必要というケースもあるでしょう。
1人が参考になると回答しました
「来月から、マレーシア支店に行ってくれ」 を言われて、すぐさま「ハイ!」と言える人の方が、 出世するし、給料も増えます。 会社に滅私奉公できる人が重用されるは当たり前。 ハイ!と言える人が男性の方に多い、女性は少ない、 そういう働き方の差なんだと思います。
2人が参考になると回答しました
原因も対策も、簡単です。 働かないから賃金が低いんです。 対策するなら。女の人が嫌だと言っても、フルタイム労働するように強制することです。 具体的には、配偶者控除、3号年金を廃止してフルタイムで働かないと、年金もらえないようにします。 ジョブ型雇用に変更すれば、育休、産休のブランクを消せます。 北欧でやってるのはこれです。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
事務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る