解決済み
責任者、正社員、パート、アルバイトの考え方をどの立場でも結構なので教えてください。今の会社のパートさんから、新入社員、パート等の教育は社員が行うべきだと言われ苦情を出す方がいます。同様に正社員の中にも責任者が行うべきだと苦情を出す方がいます。また正社員の中にもパートさんに任せてはいけないという考え方を持っている方もいます。これについて意見を教えてください。
155閲覧
・新入社員は、社員の中から教育担当を選んで行う ・パートやバイトの教育は、既に仕事が分かるパートやバイトの人にやってもらう 中〜大手だと最初の1日〜3日は研修日で、社員さんと企業理念などの映像視聴や座学がありますね。 正社員の教育を責任者、パートの教育を社員がやる必要がいまいち分からないです。今の状態だと問題が出てるって事ですか…?
「教育」という単語は、人によってだいぶ「ぶれる言葉」ですね。 自分が思う「教育」はその会社で働く上で必要なベース知識を指します。 ゆえに上層組織がそれを提示し、まずは教育部門の社員がきっちり教育する。 大企業が使う「@@way」がそれにあたる。 そこから、現場単位での教育になり、それも現場社員が行う。 いわゆるOJT それ以降の指摘や、注意などは現場リーダ(これが別にパートでもアルバイトでもなんでも先輩格が行う)のでは? 円滑に現場での仕事を進めるための指摘や、注意などは別に社員じゃないといけないわけじゃない。 その中で問題が発覚すれば、現場責任者へ上げ、さらに上層部へ上げる。 (この辺は基本社員) そんな意識ですが。
教育? ちょっとしたことをアドバイスするのとは違うんですね? 普通は責任者がこの人の教育はこの人が、あの人の教育はあの人がと言う風に人を決めて行うものです。 新入社員なんか会社のことなんてまるでわからないから人を決めて教育します。 バイトやパートさんにもそうしたことが必要ならばやるべきでしょう。
就業規則の中に規定されていればその通りにするべきです。 そうじゃないのならだれがやっても良いはずです。 もちろん、例えば経験者のパートの人に新人の社員がやるなどするとパワーバランスが難しいので責任者がやるなどの配慮は必要かもしれません。 そうじゃないのなら誰それがするべきというのは無いです。 まずはパートさんはなぜ社員が教育するべきなのか。 正社員人はなぜ責任者がするべきだと言われているのかを確認してみては。 ただ、正社員の人はおかしいと思います。 一般的に会社の責任者は社長という事ですが、新入社員の研修を社長がするのかという極端な考えになります。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る