回答終了
市役所非正規職員です。 先日、家族や友人とラインのやりとりをしていたら係長にスマホの使用を控えるようにと注意されました。私以外にも触っている人もいます。正直気に食わないです。・市民の方も通っているから とのことでしたが、係長も触っています。 こちらは任された仕事はきちんとこなしていますし職場に不利益を与えたこともありません。 仕事ができているなら大丈夫じゃないですか?なぜ私だけ注意されないとだめなのでしょうか。 以前にも有給を使いすぎとのことで注意されました。私が有給を使うときは緊急の用事や体調不良だけなのに。しかも有給って権利ですよね?学生じゃないんだから、社会人として自己管理をきちんとしてくださいと言われました。なぜこんなこと言われないとだめなのですか?他人に関係なくないですか?
103閲覧
非正規だと替がきく為、他の方とは違うところを牽制の意味を込めて伝えてきたんでしょう。 気に入らないならホットラインに連絡するとか役所ならそんな窓口もしっかりしてるのでは? 兵庫県みたいなところなら逆にとんでもない仕打ちに合うかもしれないですが。
・係長から注意されたことについて、不満を感じるのは無理のないことだと思います。しかし、職場のルールは守る必要があります。スマホの使用制限は、業務に集中するためだと考えられます。係長自身も触っているのは問題かもしれませんが、上司の言うことを聞くのが賢明です。 ・有給の使い過ぎについても、会社によってはルールがあるかもしれません。有給は権利ですが、乱用は避けるべきです。体調不良や緊急時以外で使うのは控えめにした方が良いでしょう。 ・上司の注意は、あなたの行動を改善するためのものです。言い方が適切でなかったかもしれませんが、上司の立場を理解する必要があります。 ・職場のルールを守り、上司の指示に従うことが大切です。しかし、もし上司の言動が著しく不当だと感じたら、人事部門に相談するのも一案です。コミュニケーションを大切にし、冷静に対応することをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る