解決済み
最近ADHD.ASD.HSPなどの特性を持った方が増えてきていると思います。そして世の中でもそのような特性を持った方の力を十分に発揮できるよう周りのサポートが必要という風潮になってきています。今のところ私はそのような特性はなく社会でもそのような方の特性を理解しサポートしていく立場になっていくと思います。そこで1つ疑問があります。特性を持っている方とサポートする側の給料は同じなのでしょうか?おかしくないですか?自分の仕事だけでなく赤の他人のサポートまでするのにその人と給料が同じだったら。私は納得できません。業務に偏りが生まれると思うからです。皆さんはどう思いますか?(個人の感想なので気分を悪くされたらすみません)
495閲覧
2人がこの質問に共感しました
同じの職場もあれば低い場合もある。 納得するとかそういう問題でない。 雇い主が決める事であり、あなたがその人にお給料を払っている訳でないから。 サポートについても荷が重いなら上司に言うだけです。 面接を受けて入社している訳ですし。 私は発達障がい者ですが、月に手取り30万以上稼いでいます。 職場では私よりお給料が少ない健常者はたくさんいますよ。 あなたが体調悪くて他の人に手伝ってもらったり入院して長期に休んだら、あなたも同じように見られるし。 産休、育休、時短、子どもの病気で休む人も同じではないですか。
そうだね:3
特性を持っている方とサポートする側の給料は同じなのでしょうか? 同じではないです。 雲泥の差とかもありますよ。 ASDで才能や運を備えた人とあなたの場合。 色々、全く発達障害について理解しないであれこれ心配してますね。障害と流行りのオカルト用語のHSPも並列させてますし。 障害者は別に増えてもいないですし。HSPなら猫も杓子もで激増ですけど。 それで、 〉今のところ私はそのような特性はなく社会でもそのような方の特性を理解しサポートしていく立場になっていくと思います。 って。なんかヤバい空気感です。 学生でしょうか。 所属してる組織の教員か指導員からきちんと指導受けてください。
難しいね。 サポートで力を充分に発揮出来て成果や出来高がサポート側より上とか。 いろいろパターンがありそうで一概に言えないように思う。 実際納得いかない状態になったときに動き方を相談した方が。
まだまだ始まったばかりの制度ですので、超大手ですらも、賃金にまではハッキリと反映されないのが実情です。 社内評価や評判としては、たとえ酷評の人であっても育て上げた!という評価や噂が立つかもしれません。 何度教えても返事だけは立派で即忘れる、被害妄想に陥る、指摘提案を怒られたと捉える、切れられたと捉える、パワハラだと捉える、精神病にされたと訴えを起こす、憤慨して事務機器を蹴飛ばし破壊、付箋を貼って示しておいても無視してそれをもシュレッター、トイレばかりに行って帰って来ない、指摘をすれば親が会社まで乗り込んできた、クビになった会社のビルに忍び込み廊下に火をつけ御用でニュース化…こんな話、結構聞きます。まるで小学校の塾講師と小学生のようなものです。昔はそうした方は、外に出されなかったり、農村で働かされていたと聞いたことが何度かあります。 時代は、昭和ではなく令和ですからね… ボランティア精神や会社に尽くす精神がまかり通っていたような時代とは違うので、ご質問の様な不満があちこちで聞かれますね。
そうだね:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る