教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理工学部機械系の一年生です。 理系職に就くにあたり、大学で習う微積や線形代数はどれほど役に立ちますか。 また、職業的…

理工学部機械系の一年生です。 理系職に就くにあたり、大学で習う微積や線形代数はどれほど役に立ちますか。 また、職業的な面においてどの科目を集中的にやっといた方が良いなどありますか。

86閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    総合職技術者として採用されて現場や工場の業務で 直接数学に触れることは全くないでしょうが,例えば センサーで探査した現場データを解釈するときには, 数学を使うわけではないですが,数学を使って説明 された専門科目の力学や応用数学の知識は,ある程度 は必要になるそうです。また,新しい技術を開発する ときにも,卒業した大学の先生に依頼して実験をした り数値解析をすることもありますから,そのときは, そういう数学的基礎を踏まえて,目の前の物理現象や 新しい技術の物理的な位置づけや意味を理解しないと 優れた開発はできないかもしれません。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 仕事と学問は切り分けた方がいい、直接的に役立つものではないから だからといって微積や線形代数は当然のようにできないとだめですよ?

    なるほど:1

    そうだね:1

  • 基礎だけどね

    なるほど:1

    そうだね:1

  • 機械・電気・電子系の設計・研究開発職では微積分は使いますが生産職ではほとんど使うことはないと思います。

    なるほど:1

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

理工学部(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる