教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私一人だけ試用期間(研修期間)が長く、焦ります。 電機メーカーの新卒1年目です。芸術で身を立てたく、大学でも芸術関係の…

私一人だけ試用期間(研修期間)が長く、焦ります。 電機メーカーの新卒1年目です。芸術で身を立てたく、大学でも芸術関係の学部に行きましたが、断念しメーカーに就職しました。会社も私の配属先には困ったようで、当初は総務部予定と聞かされていましたが蓋を開けたら品質保証部に配属されました。 ただ、あまりにも前提知識がなさすぎるとのことで、今年度いっぱいは試用期間(研修)に当て、設計部署や製造ラインなどに研修に行っています。 新卒での品質保証部配属者は8年ぶりとのことで、部の方はとても親切です。また、製造や設計など研修に行く先々の方も「真面目だね」や「飲み込み早いね」、「ここまでわかれば十分だよ」と言ってくださいます。私も新しい知識に触れるのがとても楽しく、日々会社に行くのが楽しいと思っていました。 しかし、残りの同期は全員8月からもう正社員として働いています。2週間ほど前には、同期に「自分たちはもう働いて残業もしているのに、お前は会社で勉強したら給料が入って残業もない。今まで芸術の勉強しかしてないから何しても良く出来たと褒められるだろう。特別扱いされていいよな。芸術系の学部ってだけでお嬢様だろうに、ここではお姫様かよ」と言われてしまいました。 もっと勉強したいから残業させてほしいと直属の課長にお願いしましたが、「それは駄目。会社はその人が出した売り上げに対して対価を払うから、現状が勉強段階のあなたには定時間内のお給金しか渡せないし残業も付けられないよ。もちろんサービス残業は駄目。会社全体に迷惑がかかるからね」と言われました。課長のおっしゃることは正論だと感じたため定時に帰って家でも動画や記事・百科事典を見て勉強していますが、よく間違って理解しており一人では限界を感じます。 会社に1円も生み出していないのにお給料をもらっている事に罪悪感を覚えますし、私は1年も投資をしてもらうだけの価値がある人間なのか?と自己嫌悪に陥ります。 また、芸術系の学部出身なので求められているレベルが低いから褒められているだけなのでは?と周りの良くしてくださる方を疑う様になってしまい、「求められるレベルより上に行かねば」と一人で間違った方向に突っ走る様になって「それは違う」と軌道修正をしてもらい、「余計な手間をかけさせてしまった」とさらに落ち込んでしまいます。 教わった事が全て出来るわけでもなく余計な手間をかけさせる上、1年間1円も生み出さず全員差し置いて定時で帰る無能と化した自分が嫌で嫌でたまりません。 この先どういったモチベーションで残りの研修期間を過ごせば良いでしょうか。私はこのまま毎日会社で勉強していて良いのでしょうか?

続きを読む

130閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    代理店の社長の息子は、今社長を引き継いでるけど1年間研修やってたなー。色んな部署回って大変そうだなと思ってたけど。 覚える事多いしね。 会社がそういう方針なら、その方針に従って、まずは基礎をみっちり覚えておけばいいんじゃないかな。 現場を知ったりする機会なんてめったにない事だし(特に品質保証部とかは)有意義な体験が出来て良いなと思うけど。 研修した経験を活かして、正規配属された時にそれを活かせればいいんじゃないの?って思うけど。 自社も研修は3か月だけど、いきなり何も知らん人が現場に放りこまれても正直困るというか・・・せっかく入社して基礎から学んで1年間という期間を与えられたのならば、この1年間を有意義なものにしようとすれば良いとおもうけどね。 苦労するのなんか、1年後に絶対来るんだから。 たった1年しかないと思うか、1年もと思うのかはわからんけど、僕的にはたった1年しか与えられてないと思っちゃうから、自己学習とか、わからないところはドンドン聞きまくるかして、少しでも有意義な研修ライフにしたいけどね。 言わせたいやつには言わせておけばいいのだよ。 言ってるやつが、1年後に居るかどうかわからないんだから。 やった事ない事を、うだうだ言う人はたかが知れてる。

    なるほど:1

  • 私も品証ですが、まずは現場の仕事を体験することと、いろんな部署に顔を売るのが仕事ですね。 これは後で仕事の役に立ちます。 逆に、現場を知らずに知識のみを得るのは良くないです。 モチベーションは難しいですが、会社の仕組み、プロセスを広く浅く知ることを目標にすると良いと思います。

    続きを読む
  • うちの品証も法学部や心理学部とか採用実績ありますけど、ちゃんと一人前に育ってくれました。 新卒は1年半の現場実習後に配属で、一人前になるには5年くらいを想定して教育してます。1年で投資分を回収しようとかは全然思ってないです。 今から一人前の成果を求めるのは焦り過ぎだと思います。

    続きを読む
  • 新卒社員というのは誰も教育コストに見合った稼ぎはないですよ。3年くらい働いてもらわないと回収できない先行投資の案件です。 気にせず勉強しましょう。芸術系だと承知で会社は採用したんです。それは芸術系の学歴の社員が将来必要になると会社が判断したんです。 しょうじき現場は前例がないから困ってるのかもしれませんが(それも人事採用部門と配属先の連携が不備という会社側の問題で、社員に責はないことです)、みなさん大事に接してくれてるようなのでだいじょうぶでしょう。 同年代の同期は話をしやすいでしょうが、キャリアパスが違ってくるでしょう。彼らと同じようなルートは歩まないと思います。そしてそれでいいのです。質問者さんがフロンティアになるのでしょう。気にせず目の前のミッションを遂行してゆきましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電機メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#製造できる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる