教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は1歳半の女の子を持つワーママです。 一年の育休を頂き、職場復帰しています。 仕事は接客業で、ワーママですが役職もつい…

私は1歳半の女の子を持つワーママです。 一年の育休を頂き、職場復帰しています。 仕事は接客業で、ワーママですが役職もついています。時短は使っていませんが、残業はせずに定時で帰っています。上手くやっていたつもりでしたが先日、後輩のAさん(役職なしの平社員)とトラブルになってしまいました。 定時の30分前くらいになってもお店が大変混み合っていて、私はAさんに「今待ってる人対応してたら定時に退社出来なさそうだから、あとお願いしていい?」とお願いして、「あ、はい。。」と返事されました。 私は役職もついてる関係で上司に頼まれた仕事もしなくてはならず、終わっていなかったのでお客様対応はAさんと他スタッフにお願いして、私は定時までバックヤードで自分の仕事をやって退社しました。 すると翌日、Aさんが出勤してくるなり、「昨日のあがり方ありえないと思うんですけど。なんで役職ついてる人が退社時間に店放棄するんですか。私はあなたの役職の立場を守るためにいるんじゃありません」と言われてしまいました。 定時退社は権利なので現実的に定時退社が無理そうな時はお願いしても何も悪くない気がします。 確かに日頃からAさんには私がやれてない仕事をやってもらったり、本来役職者がすべき仕事を私は定時で帰るので代わりにやってもらったりしています。 でも私は仕事をちゃんとやっていますし、店のために色々考えて人一倍動いてるつもりです。 残業してたら保育園のお迎えに行けなくなります。 あと、役職者は後輩の分まで残業すべきだ、後輩より動いて当然だと言われますが、私は逆だと思います。 上司よりも先に後輩が考えて動き、 店の売り上げ等悪い時も、どうするのかを役職者より先に率先して動かないと良いお店は作れないと思います。 ああするべきだ、こうするべきだと考えるのも、私から発信する前に後輩から発信するようにと指導しましたが、私の言い方がいけないのか、ピンときていないようです。 役職者はあくまで一歩引いた立場で見守るのが大事だと思います。 確かに、下の子に頼らないとやっていけない部分もありますがやってもらって当然とか無責任に仕事をしているつもりはないです。。 Aさんに怒られたら、私は言い返せず泣いてしまいます。Aさんに2人の時に面と向かって文句を言われた時もあります。緊急時の時やクレームの時など、判断に自信がないときはAさんに相談させて欲しいとお願いしましたが、「判断する義務があるのは誰ですか」と、応じてもらえませんでした。。。仕事をする上であれも無理これも無理と、こちらのお願いを聞いてもらえないと私も凹んでしまいます。 後輩や部下に仕事を丸投げするのは、私ばかり率先してやっていると、部下は何も出来ない社員になってしまうと思ったからです。 毎回毎回私がやっていると、私がいなければ何も考えて動けない社員が増えるだけです。 なんでもかんでもやってあげるのが役職なんですか? 尻拭いをするために私はいるのですか? クレームだって本人が起こしたクレームなら本人が対応するべきです。 私はAさん以外の後輩がクレーム起こした時も、相談に来たらまずは「自分で考えて」と言います。そうでないと本人が成長しません。 クレーム起こしてもすぐにチーフが担当してくれると思われても嫌です。 それだと便利屋と変わらないじゃないですか。 私も帰ってから遊んでいるわけではありません。 日々戦っています。 なぜ、皆で応援しよう!ってならないのでしょうか…。私は今の夫と出会って、すぐに結婚が決まり、結婚式の2ヶ月後に妊娠が判明し、そして酷いつわり、入院、切迫早産気味、出産、育児……と、目まぐるしい展開についていけなく、心に余裕がないです。 助け合いの精神って大切だと思いませんか? 昨日、店長と面談をした際、実はAさんもしかしたら辞めるかもしれないとのお話でした。。。 辞めるとは思ってませんでした。引き止めないといけないので、どうかアドバイス下さい。。

続きを読む

350閲覧

回答(13件)

  • ベストアンサー

    Aさんの気持ち、分かります。 >本来役職者がすべき仕事を私は定時で帰るので代わりにやってもらったりしています。 ↓ Aさんは、次期役職候補なのですか? ちがうなら、これはマズイでしょ。 有り得ないと思いますよ。 役職者の仕事を他の従業員が出来るなら、役職者なんて要らないじゃないですか。 立場も給料も違う人に押し付けるのはNGでしょ。 >役職者は後輩の分まで残業すべきだ、後輩より動いて当然だと言われますが、 >クレーム起こしてもすぐにチーフが担当してくれると思われても嫌です。 ↓ 論点がズレてます。 こんな事は役職者の仕事ではありません。 >なぜ、皆で応援しよう!ってならないのでしょうか…。 こんな思考を持っている時点で、役職者に向いていないです。 帰る人のフォロー体制を考えるのは、人を管理する側の仕事であって、Aさんの仕事ではありません。 人を管理する側が、帰る人の仕事をきちんと分配出来ていないから、Aさんの不満が溜まるのでしょう? 管理する側は誰なんですか? 役職者であるトピ主さんではないのですか? 定時退社をする権利は全員が持っています。 Aさんだって何か事情があるかもしれないですよね? 私も子育て中ですが、何故トピ主さんが自分だけが特別に帰れると思っているのか、全く意味が分かりません。 自分の能力不足を棚にあげて、自分は応援されたいとか有り得ないです。

    そうだね:2

  • 役職ついてるのに、平社員に言われたら泣くのはなかなかいないですね。 逆ならあるかもですが、上にたつ人ではないのかなと思います。 責任転嫁してるのもありますし、 Aさんも役職の仕事ができるなら、Aさんが、上司のほうが合ってるのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 完全にネタだと思うが、もし本当に真実なら、あんた迷惑しかかけてないから仕事辞めなよ。これだからワーママって自己中しかいないって言われるんだよ。

  • いや、何ていうか仕事を任せているのではなく、悪い意味で丸投げしていて、私もちょっと…勘弁して欲しいですね。 私も、異動希望を出すか転職しますね〜 私も2人の子供を育てていますが… 質問者さんのような考え方にはならないです。 ここが大きな分かれ目になる気がします。このことをきっかけに質問者さんが変われるかどうかで今後が大きく変わると思います。 とりあえず、質問者さんが考え方を変えない限りはAさんがあなたの元に残るということはないと思います。

    続きを読む

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

ワーママ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる