教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの社会保険加入条件について 教えて下さい。 最近、パートを始めました。 週4日 1日6時間 月96時間の契約で…

パートの社会保険加入条件について 教えて下さい。 最近、パートを始めました。 週4日 1日6時間 月96時間の契約で パートになりました。 それまでは同会社で単発バイトを1年以上やっていました。 言われるまま、勧められるまま 契約したのですが、 問題があり、 契約通り、1日6時間働く事はなく、 3〜4時間で 自分のペースで終わらせたら帰って! 節約だからと言われます。 私は仕事が早いせいで、 嫌でも早く帰る事になり、 稼げませんし、 それ以前に、契約に到達しません。 1月96時間働けなければ、 社会保険はどうなるのでしょうか? または、 1月どうの、、ではなく 年単位で、それを超えるぐらいに 多く勤務する日を別に設けて、 後日 働いて96×12ヶ月と同額になるぐらいに すれば、問題ないのでしょうか? 会社に質問したくても、 かわされます。 問題があるとわかっているからだと思います。 節約だから、早く帰れ!と言うのが 担当者なので、 質問に真面目に答えてはくれないです。 他の人に聞いても、従うしかないと言います。 まずは、 1月単位で考えなくてはならないのか? または、年単位でもいいのか? その他、対策があれば教えて下さい。 今から、今月分契約時間を達成するのは無理です。 アドバイスと答えをお願い致します。

続きを読む

1,692閲覧

1人がこの質問に共感しました

木漏れ日さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先ず、お勤め先は101人以上でしょうか?それとも、100人以下ですか? それによって加入基準が異なるんですが、先ず101人以上の所では 1.継続して2ヶ月以上雇用される見込み 2.学生ではない事 の2点に該当した上で、更に 3.月収88,000円以上 4.週20時間以上の勤務 の「両方」に、2ヶ月連続して該当する事で加入対象者となるんです。 対して100人以下の所では、1.2.に該当した上で、更に 5.月収108,334円(=年収130万円の月割り額)以上か、或いは 6.週30時間以上の勤務 の今度は「どちらか片方」に、同じく2ヶ月連続で該当する事で加入対象者となるんですよ。 そしてこれらはいずれも、契約内容では無く実態で判断します。なので、見るのは雇用契約書では無く、毎月の給与明細ですね。それの「総支給額」の欄と、勤怠欄の勤務時間数(総数)です。 先ず、ここまではよろしいでしょうか?その上でお勤め先はどちらの規模でしょうね? 仮に101人以上だとしたら、週20時間なので、月換算だと87時間となるんですよ。96時間に達しないと仰いますが、この87時間も割り込みますか? それと、週4日、1日6時間で週24時間なら、月換算では96時間では無く、103時間となりますよ。1ヶ月は4週ではなく、4.3週だからです。(※)。 ※ 1年=365(366)日÷7日/週 ≒ 52.1週÷12ヶ月 ≒ 4.3週/月 それでも87時間を割り込むようなら、最初の約束とは異なるので労働契約法違反となります。労働契約では口約束ですら有効ですからね。 ですので、守られないなら労基が味方をしてくれますよ。

    なるほど:1

    そうだね:1

    joukuu10000mさん

  • 雇用契約が週20時間以上、月88000円以上になっていれば 社保加入は続きます。 実働が社保加入に満たない場合は会社によっては 社保加入に満たない雇用契約に変更し、社保加入無しとなりますが その満たない場合の社保加入継続に特に罰則はなくて そこは会社によるとしか言えない部分があります。

    続きを読む

    なるほど:1

    iro********さん

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる