教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で新人が入ってきたら、最初は厳しく接し、仕事に慣れてきたら世間話などする、最初は優しく接し、仕事に慣れてきたら少し厳…

職場で新人が入ってきたら、最初は厳しく接し、仕事に慣れてきたら世間話などする、最初は優しく接し、仕事に慣れてきたら少し厳しめに教育する、、あなたはどちらのタイプですか?(ざっくり2タイプでスミマセン。)私は後者です。新人はかなり緊張しているので、プレッシャーでやり難さを感じて欲しくないからです。

補足

厳しい言葉というより、「何度も聞かないで一度で覚えてね」というのか「ゆっくり覚えてくれたらいいからね」みたいな違いです。

641閲覧

150920002017さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    貴方だけでなくて、基本みんな後者です。 自分も当然、後者です。 というのは、昔と今では時代は変わってます。 昔というのは大昔のことではなくて、 ほんの10年〜15年前は就職難でした。 良い大学出ても派遣とかザラでした。 その頃は、漫画でいうとバンビ〜ノとかみたいな、 怒られて、嫌味言われて、しがみついて、認められて、 社会は厳しいけど成長していく為には必要な通過儀礼みたいになってたし、 自分も30過ぎだけど、経験して、 そんな時代には、それを当たり前と思ってました。 でも、今は内閣府のデータを見ても募集の方が多いです。 人手不足、人材のクオリティの低下で多くの企業が悩み、 個人事業主や零細企業に関してな後継ぎがいないから商売をたたむ場合も沢山あります。 それぐらい少子高齢化は深刻な事態を招いてます。 新卒でも4日で辞めたり、退職代行サービスがはびこって大企業や公務員でも新人に気を遣ってるのに、 この期に及んで新人に最初から厳しくする奴がいたら今じゃモンスター扱いです。 これは精神論とか関係ないです。 需要と供給の変化という統計的な事と関連した当然の社会の流れです。 どちらが正しいかなんて、その時代にはそれが正しいです。 さすがに、兄弟いるの?と聞くだけでプライバシーの侵害だとか、ハラスメント、 同性に彼女いるの?と聞いてもセクハラというのは行き過ぎてますが、 そんな時代に新人に最初から厳しく指導してたら時代錯誤です。 これは、宿題忘れたなら廊下に立ってろ!とか、 野球部なら一年は球拾いだけしてろ!とか、 部活中に水を飲むな! が時代が変わったら、言うことも変わるから、 今は部活中に水を飲め!って言われますよね。 野球部でも一年生から本格的な練習した方が良いという考えもあります。 仮に新人だからって甘えるな!って言ったら、 自分が単にマネジメント能力がない奴だと思われるだけなので、 前者です。って人は、 職業差別をする気はありませんが、 常に人を募集してるようなブラック企業か、 他に行く当てのない中卒とか前科持ちをこき使う柄悪いところに勤めてる人ぐらいしかいないです。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

    1150896607さん

  • 最初は緩めかな。 知らなくて当然のこととかあるからね。 しばらくして、能力とか性格とかわかってきてから、どっちにするか決める。 褒めて伸ばすか、強く言わないとダメなのかを決める。 とはいえ、強くっていってもパワハラになっちゃうから、そんなに厳しくはしないかな。 職人出身なんで、僕が若い時はゴミクズ扱いだったけど、それに不満をもっていたからねー。 マジで油断すると簡単に怪我するから、そこはかなり強調して指導する事にはしてるかな。余裕で、火傷、骨折とかしちゃうからね。 基本的な労働安全衛生的な事を重点的にって感じだよ。 やってはいけない事、まぁまぁあるからね。

    続きを読む

    なるほど:2

    そうだね:2

    ありがとう:2

    シュウさん

  • 後者が良いと思いますよ。

    そうだね:1

    chi********さん

  • 優しく接しますよ。仕事は教えませんが、聞かれれば教えます。

    海苔弁2さん

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる