教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方の障害者雇用枠について 私は全日制に通う障害者手帳2級の高校生です。2級になった理由はASDとADHDと過換気症候…

地方の障害者雇用枠について 私は全日制に通う障害者手帳2級の高校生です。2級になった理由はASDとADHDと過換気症候群でした。今は躁鬱の薬も飲んでます。先日親に○○は障害者雇用枠で就職したら一般の枠で就職するよりもいい所に採用されるのでは?と言われたのですがそんなこと実際にあるのですか? 私は健常者に比べたら明らかに劣っていますが、親いわく障害者の方々の中では健常者な方だと言われました。 確かに私はクラスの中で孤立せずに友達は毎年作れるし基本誰とでも話せます。 ですが、忘れ物癖やほかの人たちに比べたら遅刻ギリギリに登校することもあるし、考えすぎて病み倒してしまい切り替えが遅いことがあります。 実際に一般雇用で受けるより障害者雇用枠で受けた方が給料高かったりいい所に就職できましたよって方居ますか? (言葉選びが稚拙で申し訳ないです。)

補足

決して差別する意図はありません。 誹謗中傷は控えて頂けると幸いです。言葉選びがどうしても下手くそで申し訳ないです。

続きを読む

68閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • >実際に一般雇用で受けるより障害者雇用枠で受けた方が給料高かったりいい所に就職できましたよって方居ますか? 給与は前職(一部上場の大企業)よりも上がりましたね。非正規社員ですが。 たぶん親が言っているのは手帳を持っていると一般ではなかなか入れないような大企業に障がい者採用だと入社しやすいの意だと思いますね。 法定雇用義務があるので、大企業のほうが多くの障がい者雇用をしなければなりませんので。 法定雇用率が現在2.5%ですので、1万人だと250人の障がい者を雇わなければなりません。 最もその場合、身体の方が優先されて精神の方は太刀打ちできない可能性もあります。

    続きを読む
  • 障害者は大手企業に安い給料で雇われることが多いです。

  • 障害者雇用をしている会社のほうが規模が大きいことが多い、という点では、「いい所」で働ける可能性はあるのでは? 例えば従業員3人の町工場であれば、障害者の法定雇用率なんて関係ないし、わざわざ障害者を選んで雇いません。 給料については、その町工場が業績がよければ上記の障害者雇用をしている大企業よりも給料が多くなる場合はある。 仕事内容としては、その大企業でマトモに働けず、日々フロアのゴミを集めて掃除をする仕事しかでにないのと、 町工場で画期的な技術開発をして製品の性能向上に貢献するのとでは大違い。 まぁ、結局はあなたのスキル次第ですね。 あと、「親いわく障害者の方々の中では健常者な方」だとしても、あなたは実際に障害の診断がおりている障害者なので… 親は、「うちから障害者を出してしまったなんて!」って思ってるから、必死でそう思いたいのかな

    続きを読む
  • 勤務先(自治体)に身体が不自由な方がご勤務されていますが、知的には問題ない方です。 仕事や部署、就業場所も配慮してもらえますが、ご自身の能力に合わせた仕事をちゃんと遂行する能力がないと、他の職員や来庁者に迷惑がかかります。 正直、健常者の職員と同程度の理解力やスキルがある方が多いです。 給与体系は、採用情報に記載されているかもしれませんが、他の職員より高いことはないかと思います。 大手企業にも、採用枠があったりしますが、仕事内容や給料などは確認されたほうが無難です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる