解決済み
群馬で食品を製造している会社に勤めている36歳です。今の会社に将来性が持てなくて転職を考えています。できれば今までの経験を生かしたく食品関係の仕事に就きたいと思います。取得資格はボイラー2級、危険物乙4種、球掛け、食品衛生責任者、公害防止管理者(大気、水質)、フォークリフト、今の会社では製造の係長をしています。今現在再就職が難しいことは理解しているつもりなのですが、年齢的に再就職が最後のチャンスなのかもしれないのと(過去に転職経験は無)今の会社(一応一部上場企業)に定年まで勤める自信がありません。良いアドバイスお願いいたします。
すいません。説明が足りませんでした。今の会社にて人間関係で精神的にまいっています。正直、うつになりそうで逃げたいのが現状です。家族もいるし転職して給料が下がっても普通に会社勤めがしたいです。年齢的に転職の機会もなくなると思うので・・・・
846閲覧
>koro_taro_2さんもご指摘のように矛盾を強く感じます。もし会社の未来に不安があるなら「定年まで勤める自信がありません。」ではなく定年のころには会社が存続しているかがわかりません。なら理解出来ます。 さてとなりの芝は青く見えます。資格を書かれていますがいったい貴方は何がしたいのですか?転職先の希望は同じ食品関係?ただ漠然とした不安が転職の動機なら転職はしないほうがいいです。
転職してはいかがでしょうか。 ・今の会社に将来性が持てなくて転職を考えている ・今の会社にて人間関係で精神的にまいっていて、うつになりそうで逃げたい というふうに、転職の動機がすでにあるようですし。 ・家族もいるし転職して給料が下がっても普通に会社勤めがしたい という意欲、覚悟がおありのようで、取得資格の整理を始めていて、製造の係長の経験もあるとの ことですので、転職に向けた準備ができていると思います。 ちなみに、勤務地は群馬ではなくても良いのですか? 全国で探せば、転職先は大きく広がりますね。
同業界で仕事をしている者です。若輩ながらコメントさせて頂きます。 資格はともかく、業界内で長くやられてきた実績を利用し、十分転職は可能だと思います。例えば、地場にある食品素材を扱う問屋などを検討してはいかがでしょうか。 私の知っている方で、同じ36歳で転職した方がいます。 仕入先など、聞いたことのある会社に、会社のツテを利用せずに当たってみてはいかがでしょう。 行き詰っているのは良く分かりますが、同業の人が文章を読めば、どの会社か推察できます。あまり詳細を書かない方が良いと思います。
質問者の方は何か仕事で辛い事があったのでしょうか? 書き込んでいる内容に矛盾が見受けられます。 ●今の会社に将来性が持てない ●一部上場企業の正社員だが定年まで勤める自信が無い どちらが本音なのでしょうか? 既に係長という事で管理職になりつつあるのですから、年齢的に最後のチャンスだ なんて事はないと思います。 まずはどのようなお仕事をしたいのかを明確にする事です。後先考えずに転職して 更にキツイ・辛い仕事・職場になるケースは良くあります。 ご家族がいらっしゃるのでしたら身内の方とも相談した方が良いと思います。 少なくとも退職=>転職活動は絶対に止めた方が良いです。 次の仕事が決まってから退職しましょう。
< 質問に関する求人 >
ボイラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る