教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有価証券の保有目的区分の変更について質問です。

有価証券の保有目的区分の変更について質問です。その他有価証券から関連株式系に変わるときは投資の継続されるので損益を出したくないのはなんとなくわかるのですが、売買目的有価証券から関連株式系に変わるときは損益計上されるのでこの場合の目的区分の変更は投資が継続されてないってことになりませんか? 「その他有価証券だけ特別でいろいろな性質があるから機械的に覚えて」と言われるならまだ納得ができるのですが、理由として投資の継続とテキストにも記載があり、授業で同じ説明を受けたのでどうも納得できないです。 #会計処理#会計基準#簿記1級

続きを読む

68閲覧

iwa********さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    投資の継続において、必ず損益は認識してはいけない!てなワケではないです 例えば持分法の被投資会社への事業分離においてキャッシュが使われた場合 この場合被投資会社は時価にて仕訳を切りますので投資会社は移転損益が発生します 損益を認識しますがこれも投資の継続です うまく解答できていないかもですが

    1052157484さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる