回答終了
新人保育士、2歳児担任です。 来週からリーダーを任せてもらいます。2歳児クラスに配属されてから、サブとして動きながら担任の先生の動きをだいたい2週間観察させてもらいました。(うち3日ほど高熱で休んでしまいましたが…) その中でだいたいまとめると、給食の前の主活動として ・ラミネートしてある魚を探すゲーム ・マット、フラフープを使ってサーキット遊び ・廊下に出て色々な跳び方、走り方などでかけっこ をしていました。 また、今の時期は暑いので、月水金 は園庭でお水遊びをしています。 ただバケツに水をはっておもちゃで遊んだり、別のスペースでかけっこをするだけの日がほとんどでしたが、変化をつけるためか色水遊びや泡遊びを用意していた日もありました。 週案と照らし合わせてみたのですが、「椅子取りゲーム」と書いてあって椅子取りゲームをしていない日もありました。臨機応変に動いていたのだと思います。 正直なところ、まだ「リーダーとしてこれがやりたい!」というイメージすら湧いていないのが現状です… 先生方は、相手が乳児ということもあってか ゆっくりやっていこうね! という感じなので、好きなことをさせてくれる雰囲気だと思います。 初めてリーダーを任せてもらう前に、先輩にどんな事を確認しましたか? 気をつけること、 また先輩の立場として「こういう事を事前に教えてくれたら嬉しい!」などありましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします(>_<)!!
56閲覧
保育士しています。 初めてのリーダー緊張しますよね! 最初は時間配分がかなり難しいと思います。 活動を盛り込み過ぎるとキツキツになってしまうので、1日の流れをスムーズに進めていけるようゆとりのある計画を立てた方がいいと思います。 先輩の立場からすると、簡単にその日の流れをメモでもいいので渡してもらえるとどんなことをしようとしているのか分かりやすくフォローもしやすいです。朝時間があれば少し打ち合わせなども出来るといいですね! そして午睡中などに振り返りの時間を作ってもらい改善点などを聞けると次に繋げていけると思います! 最初は先輩の真似をしながら遊びや活動を取り入れていくと、だんだん自分のやりたいことなどが出てくると思います。 あせらずに楽しめるよう頑張ってください!!
環境設定のやり方は確認した方がいいかもしれないですね!(水遊びなら何個タライが必要でどんなおもちゃを準備して着替えのスペース必要なものはなにか等) 実際にやってみると準備物足りなかった!ってなることあるあるなのでしっかり確認できた方がいいと思います! 1年目のうちはどういう風に動いたらいいか分からなかったので視覚的にわかりやすいようにデイリーを組んでいました!(実習日誌みたいなもの) もし、水遊びをするのであれば洗濯ごっこやおままごとをするのとかどうでしょうか?? 参考までに(*^^*)
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る