解決済み
転職した時の話なんですが、元からいる人達から殆ど仕事を教えられず、私は一般的な常識を元に行動していました。 しかし、それが社内での仕事のやり方とはとは違ってたんです。ここまでの間で、誰かに「あなたのこれ、違ってるよ」と教えてもらったこともありませんでした。 ここからが問題なのですが、元からいる社員が私の真似をして、「この仕事はやらなくていいんだ」と思い込み、やらなくなったそうです。 私がすごく偉そうで高圧的で逆らえなかったとか、経験者で仕事のことを知り尽くしていて、「こうやりなさい」と押し付けた、という状況ならまだ分かりますが、そんなことは全くしていません。 ちなみに、私に合わせて仕事のやり方を変えてしまった人は、なんかちょっとおかしい人で、異常に大人しい人で、 例えば、私が「ここは✕を付けるんですか?」と聞いて、本当は○を付けるのが業務上正しいやり方だったとしても、「新しく来た人が✕って言ったから」と、その日以降の業務で✕を付けるようにやり方を変えてしまいます。 意味がわからない。 こんな状況だと困りませんか?
125閲覧
指導者側のスキル不足で間違った形で仕事を覚えてしまうケースは多々あると思います。 指導者側も「指導」という業務は新人が来ない限り滅多にないですからね…滅多にやらない業務はなかなか上手くできません。 指導者側から思うことは、わからないことは聞いて欲しいということです。自分なりのやり方を始める前に、「この作業は、この職場ではどうしていますか?」と聞いてもらえるとありがたいです。 指導者側はあなたが何をどこまで理解できているかがわからないので教えようがないんです。別の職場で経験を積んでいる人ほど、一から十まで全部教える必要はないので何をどう教えればいいかわかりません。 あなたにやり方に合わせて、やり方を変えてしまった職員の人は周囲の影響を受けやすい人なんでしょう。あまり思考せず、言われたままに、理由をあまり考えずにやる方です。どの職場にも一定数いますので、うまく対応していってください。
そうだね:1
「確かに私は×をつけてますが、〇さんにそうするように言った事はありません」ってはっきり言っちゃえばいいんじゃないかしら。 まぁ教えてもらえないからって自分のやり方でやっちゃうってのもどうかと思うけどねw 普通は聞くでしょ。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る