回答終了
転職するのか、復帰するのか悩んでいます。 26歳公務員保育士6年目です。 県外で5年間公務員保育士をして、結婚を機に試験を受け直し、今年4月より県庁所在地の市で保育士をしています。4月から働いて、6月末から適応障害で病気休暇をもらっています。3月31日まで別の県で働き、うまくシフトチェンジできず、こっちの人間関係や仕事量、仕事のやり方などの違いで自信が持てず休みをもらいました。 経験者だからと期待されてるように感じ、主として保育をまわす時も監視されてるような気持ちになり、家に帰っても常に次の日の保育の内容や立ち振る舞いなど考えることが嫌になり、保育士したくないとなってしまいました。 職員のみんなと週に3回はミニ職会議があるのですが、同じ方向性でより良い保育にしていこうという気持ちが自分の中で持てなくて、「明日の保育はこうしよう」「こうしていくと楽しいかもね」などと決めるミニ会議にも積極的に参加できなくて、5年間勤めた自分の姿と全然何もできなくなった自分の姿が上手く処理でなくなり、病気休暇にさせていただきました。園長や副園長は少しクセがあり、行事案が中々通らないなど先輩方も残業して頭を抱えている毎日です。 約3ヶ月職から離れたことで、夜も寝れて生理もちゃんと来て、動悸することも無くなり、そろそろどうするか考えなきゃなと思っています。 保育士をやりたいとはあまり思えませんが、新婚でこれからを考えると福利厚生や給料の面、また周りからの公務員を辞めるのがもったいないとの意見で上手く決心がつけれない状態です。 休んだこともあり、戻ろうかなとほんの少しだけ思うことはありますが、仕事内容や仕事量がどうしてもきついと感じています。 転職サイトやハローワーク登録などして、一般事務や医療事務、調剤薬局事務に興味を持ってますが、そっちに方向転換しようと決めきれないのが今の悩みです。 その理由として、給与面や福利厚生面を比べてる自分がいると自覚しています。また未経験な為、取ってくれるところも少ないと感じ、 復帰も転職もどっちつかずのまま日が過ぎてしまっています。 時間だけが過ぎていく不安と焦りで「何やってるんだろう、、」と思ってしまう毎日です。 保育士の仕事を仕事って割り切れたらどんだけ楽なんだろうって、戻れるものなら復帰したいけど復帰できる気がしない自分がいて、、 長くなりましたが他社からの、皆さんの率直な意見をお聞きしたくて知恵袋を頼らせていただきました。 親や親戚からは、公務員だから辞めるな、との意見です。何が何でも公務員なんだから、子ども作ってから辞めたらという意見もありますが、子どもは授かりもので中々すぐにはできません。仕事って割り切って頑張りなさいと言われますが、頑張れないと思ってしまう自分もいて右往左往の毎日です。転職も簡単でないし民間は大変とハローワークでも言われ悩んでいます。 旦那は、体壊してまでしなくていいと言ってくれますが、自分の中で周りの家庭は看護師家族が多くお金沢山もらってるよね、など他人と比べてしまう私がいます。 何かを妥協しなきゃいけない。何を優先して何を妥協しますか。 皆さんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
皆さんのご意見、とても参考にできました。色々と文章にしてみると、「確かにこう思ってるかも」「こんな一面があるな」など自分を見つめ直すきっかけになりました。 色々な意見を聞くことで、さらに悩みは増えますが、それが後々少しずつ背中を押してくれるものへとなると思っています。10月までには決めなきゃいけないかな、など焦っていた自分でしたが、少し歩数を緩めて自分自身と見つめ合ってもいいかなと思うきっかけになりました。今すぐにはまだ決めれなかったですが、転職か復職かで揺らいでいる気持ちとじっくり向き合って決めていけたらなと思っています。たくさんの温かい回答に感謝の気持ちでいっぱいです。皆さんに背中を押していただき、色々な意見を本当にありがとうございました。
169閲覧
辞めて転職するか…5年 頑張って役所を含め 異動願を出すか…園長、副園長どちらかが異動することを願うか… それはご自身 次第です。 公立も市によって保育方針も職場環境/人間関係なども違います。正規であれば仕事量が多いのは仕方ないし、そういうものです。踏ん張ってみても良いのでは?と思いますが…
質問の文章を読んでいて、承認欲求が強いのかなと感じました。 周囲から認められないと、自分自身の価値を肯定し難い気持ちがあるのでは無いでしょうか。 その思いから、努力と周囲の評価のバランスがとれず、適応障害として表れてしまったのでは無いでしょうか。 小さい時から、「こうしなさい」と示されて、その中を必死にこなしていませんでしたか? もしも、そうなら、その意識が強過ぎて、自分で目的を決めて進むということが上手く出来なくなっている可能性があります。 最初から、復職すべきか、転職すべきか、どちらの方が望むものが叶うのか、と複合的な悩みがある状態で考えてしまうと、上手く整理できないでしょう。 悩んだ際は一度シンプルに考えた方が悩みは解決させやすいかと思います。 まず、状況や周囲の言葉や人間関係を置いておいて、保育の仕事をしたいと感じますか? 子供たちと接して、より良く成長させたい気持ちはありますか? あるのなら、保育に戻れる道を探した方が良いでしょうし、無いのなら、転職の方向性で探した方が良いでしょう。 公務員でありたいのは、周囲がそれを求めるからですか? それとも公務員でいる強いメリットを何か感じているのでしょうか? 強いメリットがあるのなら、公務員でいられる道を探した方良いでしょうし、周囲に言われているだけなら、もっと合う職種を探しても良いでしょう。 実際に求人情報を見てみて、質問者様が惹かれる内容にはどんなものがあるでしょうか? 待遇面や給与、勤務先など、何でもご自身が望むものや避けるものを探してみることで、職種の幅が絞られていくかと思います。 こんな風に、ひとつずつ悩みをほぐして、整理して、ひとつずつ解決する方法を探していくと、今の悩み解決の糸口になると思いますよ。
正解はない気がします。 一点気になったのは、保育士としての職業そのものを今はどう思っているのかです。 子供に対して良い保育を提供したい、あるいは、子供と関わることにやりがいや楽しさを感じるという気持ちを持っているかです。 やり方が周りと違うことや、やりたいことと、やれることとのギャップがあることで、ストレスを感じることはあるとは思いますが、根源的に、上記の保育士としての生き方が、今、あなたの好む方向と一致しているかどうかです。 このような例えば保育士になりたいと思った最初の頃のようなある種純粋な気持ちがまだあれば、続けても良いよう思いました。 今は表面的なできることは違うけど、最終的にやりたいことには向かっていると信じて、続けるということです。 逆に、元から純粋な気持ちもなく、なんとなく進路を選んだ、あるいは現実を知って、もう元の気持ちは消えたというなら、辞めてもいいように思います。 心の幸せは、身体の健康や、生活の質にも直結します。これは給与が高いことによるメリットを超えることも良くあると思いますよ。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る