解決済み
バイトのシフトに関してアルバイトを始めようと思っているのですが、その店で働いている友人に聞くと年末年始やお盆はシフトを何日かは入れないと店長から嫌われるというかそれ以降シフトを減らされたりするなどするそうです。 しかし、友人はどこのバイトも年末年始は何日か入るものだと言います。 年末年始やお盆は何日かシフトを入れるのが常識でしょうか? 自営業の店なので、やはり店長との人間関係は大切にしなければいけないようなので、悩んでいます。
87閲覧
まぁお店が営業している限りは 何日間かは出るつもりでいた方が良いでしょうね。 『この時期は全部無理』みたいな条件があるなら 面接があろうと無かろうと早いうちに自分から伝えて その条件でもOKなら雇って貰う、 という風にした方が良いと思います。 店長さんとの関係だけじゃなく、 やっぱり世間の連休期間や年末年始なんて 大抵の人が出来れば休みたいはずで、 それでも皆何日かずつ…と負担し合っているのに 一人だけずっと休み枠を独占する人がいると どうしても周囲から良く思われにくいですし 店長の立場としても頑張ってくれる人達の方を 普段から優先してあげなきゃ、と思いますから。
飲食店数店舗とコンビニなどでバイトしましたが飲食店では出て欲しいと言われましたね。自営業、チェーン店問わず年末年始やお盆は繁忙期に当たるので出れる人は出てください。と言われました。全くシフトを出さないよりは1日、2日でも出したほうがそりゃあいいですよね。 コンビニは事前に出れないと言っておけば全然OKでした。
あくまで私が働いてる店側の意見ですが、面接前に年末年始は入れるか必ず聞きます。入れないと言われてしまえば現在のバイトメンツを考慮して面接すらお断りすることもあります。 よほど人員不足であれば採用の可能性も勿論あります。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る