解決済み
求人票に年齢不問と書いてあるとき、実際は何歳位までが常識的な限度なのでしょうか。 シルバー歓迎とかシニア歓迎と書いてあると60歳の私でも応募できそうですが、年齢不問は曖昧だと思います。法律で年齢差別はできないのは承知してますが、だからといって採用する側でも70歳や80歳は想定外だと思うのです。 以前、年齢不問で募集してる会社にお電話した際に、年齢60歳と言ったところ、少し間が空いてから、今は空きがないですと苦しそうに言われました。年齢不問といっても、暗黙の了解のような年齢制限があるのでしょうか?
73閲覧
以前、人材派遣会社の方と話したのですが、20〜30代の女性が多い職場に70歳近い男性が応募されたようでした。パートに一人高齢の方が入ってもチームワークや職場の雰囲気や都合上なかなか難しいと言ってました。 求人者の能力が問題などでなく、人材のバランスというかこの職場にはあまり…みたいななかなか表現しにくいのが現状ではないかと。 その人自体に問題あるわけではなく、ご縁がなかったという感じだと思います。 マックだと、私より年配のかたが立派に働いています。そんな社風の所が増えるとよいですね。
< 質問に関する求人 >
年齢不問(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る