教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供に習い事をさせる時、本人に適正があって、自他共に素質があると感じられて、努力に比例して結果がついてきて、自信を持って…

子供に習い事をさせる時、本人に適正があって、自他共に素質があると感じられて、努力に比例して結果がついてきて、自信を持って取り組めることをさせたい、という気持ちはおかしいのでしょうか?いくら好きなことでも、適正や素質がなければ、努力しても上達できなくて、先生にはやる気がないと見なされて、周りからも引き離されて、どんどん自信を失ってしまうのは可哀想だと思います。 どうせやるなら、わざわざ上手くなれないことを頑張るより、自己肯定感が高まったり、周りに、「上手いね!」って言ってもらえたり、先生に目をかけてもらえる方が嬉しくありませんか…?

補足

例えばですが、見様見真似で体操の技が勝手にできるようになったとか、プール連れて行ったら勝手に泳げるようになったとか、絵画コンクールや書道コンクールで入選したとか、ラジオ英会話で英語を勝手に覚えたとか、親が見て「向いているかも」も感じることありませんか?逆に、どんなに頑張っても運動神経が壊滅的なんて場合もありますし、習う前の段階で、向き不向きってある程度親が見極められると思うのですが…。それとも、ここで回答をくださった方は、全国で競うくらいになれるかどうか、のレベルを想定しておられるのでしょうか?

続きを読む

976閲覧

回答(33件)

  • ベストアンサー

    なんでこんなに批判されてるのかわからない。 適性があるものを習わせたいと思うのが親として普通だと思ってました。 そのためにみんな色々やらせてみるんじゃないのかな。 もちろん適性がなくても子どもが好きなことは続けさせてあげたいとは思いますけどね。 でも通常、どんどん伸びて結果が出るものの方が本人も楽しいですよね。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 「やりたい」と思えることを続けさせるのでいいんじゃないでしょうか? 褒められなかったとしても、才能がなくても、 本人が好きでずっと続けたがっているケースもあると思いますし。 好きで継続できることが、結局一番の才能だったりしますしね。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 同意見です。我が家は息子2人ですが本人たちがやりたいと言ったり、私が習わせてみたい習い事はさせ、本人が嫌がりだした時点で辞めさせていました。その間、体操とテニスはレベルの高いよそのクラブにうつってはどうかとコーチから言われましたが本人が希望しなかったのでそのまま小規模教室に通っていました。 勉強も習い事も本人が希望していなければ伸びません。素質があってもです。本人たちが希望した特別練習などには積極的に通わせて希望しなければ勧められても行かせませんでした。 それで良かったと思っています。スポーツでご飯を食べていくのは無理だろうし本人が楽しく通えるのが1番だと思います。

    続きを読む
  • 習い事は好きな事をさせてあげたいです。 小さい時は、出来るだけ間口を広くして、色々な物に挑戦して、その中から、本当に向いていることに出会えたら良いという、考え方です。 何より、本人がやりたいという気持ちが無ければ、例え才能があったとしても、伸びないと私は思います。 好きこそものの上手なれ…と言うのは、うちの子を見ていて感じます。 あまり難しく考えないで、何が好きが、何をやりたいか、ご本人と話し合うのが一番だと思います。 子供って思い掛けない才能を秘めていたりしますよ。 親の判断で、見極めない方が良いと思います。

    続きを読む

    そうだね:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる