回答終了
クラウドワークス最近地雷案件増えすぎじゃないですか?ここ6年程クラウドワークスやっているのですけど(約100件以上の実績あり)パッと見で。受注実績100件以上、星4,8と評価はいいのに直接取引やモニター詐欺、暴言などの地雷案件にぶち当たります。 (直接取引を断ったら、手間かけさせんな〇スなど) あと、テストライティング詐欺前提のよく分からない修正の押収など。 (修正して欲しいと言われた所を修正すると、前の方が良かったから戻して、ここもやっぱり前の方が……の繰り返し1週間) 納期は4日と聞いてたのに、実際は即日納期を求められるなどなど。 6年前はここまで酷くないと思ってたんですけど、ここ数年でクラウドワークスどうしちゃったんですか? 皆様の所感を聞きたいです。 あと、ここまで地雷案件が多くなった理由をご存知の方は教えて欲しいです。
223閲覧
自分も黎明期から利用しています。 今はスマホが普及したのと、パソコンがそう高価でなくなったために、顔も見えない相手と業務委託契約を結び金銭を得ることに対する認識の甘いワーカーが多く現れ始め、漁場と成り果てたからではないでしょうか。 セミナー詐欺やねずみ講系なんかは申し込んだワーカーがそのまま詐欺案件をふりまくクライアントと化していることも多く、無在庫ネットショップの出品代行やステマ案件など受ける側のリテラシーどうなのよと思う募集も平気で見かけます。 サービス開始当初は作業内容と報酬が釣り合うかどうかを主に気にしていればよかったのですが、今は「この案件は個人情報抜かれるな」「詐欺だな」という直感が研がれてしまいました。
大分前からクラウドワークスは詐欺、地雷案件の温床だったようです。(クラウドワークスのサービス開始は恐らく2012年くらいで2016年位から怪しい案件はそれなりにあったようです。)そして2016年位にはクラウドワークスなどクラウドソーシングサイトで業務委託者を募集して運営していたキューレションサイトがやらかしている問題が発生しています。(DeNAやwelqで検索したら今でも出てくると思います) もちろん今も怪しいスカウトなど多いですがようやく(2020くらいから)、クラウドワークス側が違反案件対策に力を入れ始めたのかなと思います。ただ、違反案件が多すぎてクラウドワークス事務局だけでは対応不十分なのが現状のようですね。
>クラウドワークス最近地雷案件増えすぎじゃないですか? 元からですね
< 質問に関する求人 >
クラウドワークス(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る