解決済み
10年前、地方の私立高校普通科(偏差値40程)を卒業後、地元で就職しました。 数回の転職を経て、今は都内の会社で毎日大変ですが、ある程度の年収を頂いて生活しています。ふと高校の時にどのような選択肢を取ればよかったのかと考えてしまいます。 経済的に余裕のある家庭ではなかったので、一人暮らししながら進学という、選択肢は考えられませんでした。 地元での進学だと Fラン大学、短大&専門(保育、歯科、製菓、看護、大原)という選択肢でした。 親は就職であれば、安定企業、自衛隊を勧めていました。ちなみに航空自衛隊を受けて合格はしましたが、寮生活や体育会計は苦手なので進みませんでした。 進学なら大原なら公務員を目指すなら学費を出すと言っていました。 当時自分はサービス業、接客業につきたいと思っていたので、進学は考えておらず地元のホテルに就職しました。 しかし人間関係が原因で1年も経たずに辞めてしまい、今は違う業種で働いています。 当時の自分の選択肢は間違っていたのでしょうか? 客観的な意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
89閲覧
高卒の子供がいますが、仮に大卒だと学力的にあなたと同様な進学先になってしまいます。 子供の就職先は大卒もいますが、果たして大卒入社出来るか考えると難しいかもしれません。 高卒公務員(行政職)は、偏差値60くらいの学力高い生徒や偏差値は低めでもスポーツで頑張っていた生徒がいました。強みがなければ採用は難しいかもしれません。 当時のあなたのポテンシャルに合った、いきたい志望先だったのであれば、その時は妥当な選択です。 実際就職して、様々な経験をすることで地方から東京で働くことができたので、それは問題ないと思います。 地元のホテルは、働き続けるのが難しかったのも、成功するのも、はたまたホテルが倒産なんてことも、就職しないと経験できないので、これはあなたの一つの経験としていけばよいでしょうね。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
自衛隊(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る