教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

勤めている会社はフレックスタイム制なのですが、月の定められた労働時間が多いと感じるのですがこれは法的にはアウトではないの…

勤めている会社はフレックスタイム制なのですが、月の定められた労働時間が多いと感じるのですがこれは法的にはアウトではないのでしょうか? 月30日→186時間 月31日→192時間また、2ヶ月に一回往復4時間かかる会議(会議は2時間)があるのですが、出勤後に会議に向かうこともあります。 この往復4時間分は勤務時間に当ててもらえないのでしょうか? フレックスタイム制で時間数も多く、なかなか厳しいなと感じました。 社労士の勉強を始めましたが、なかなか難しいので知識のある方教えてください。

続きを読む

45閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 労基法では週40時間以内(特例事業所は週44時間以内)であれば違法ではないです。 特例事業所の場合、44時間÷7日✕30日=188.57時間、44時間÷7日✕31日≒194.85時間までのため、30日の月の186時間、31日の月の192時間は労働基準法内です。 移動時間中が労働時間に当たるかどうかは、使用者の指揮命令下にある(作業をしている等)か、自由に過ごせるかによって労働時間となるかの判断が分かれます。例えば所定労働時間中や自動車運転で荷物を運んでいるのは労働時間ですから賃金が発生します。

    続きを読む
  • 月の定められた労働時間というのが月の総枠の清算対象時間を指しているなら、法定労働時間を超えていますのでダメです。 会議に要する時間は会社経由を義務付けられているのであれば労働時間、直行あるいは直帰の移動時間は通勤時間です。

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる