解決済み
これってマタハラですか? 結婚9ヶ月目、妊娠4ヶ月の妊婦です。 先日会社で社長との面談があり、その際に言われた言葉がマタハラなのではないかと思っています。・妊娠はまだ先だと思うと言ってたのに思ったよりも早かったので信頼性がない ・つわりがひどいから1ヶ月間時短勤務を受理したけど、他の妊娠している働く女性は我慢しながら働いているから、その対応は甘えです。 ・産休・育休後、子供を保育園に預け時短勤務で復職したいと意思を伝えたところ、どこの保育園に入れるのか、子供の体調で預けられない時、周りのサポートを受けて出勤できるのか。 どういう風に考えているのか聞いてから、産休・育休については検討したい。(ちなみに産休は以前はとっても良いと言われていました。) ・育休後、復職したいけど会社的に時短での働き方が難しいとなった場合、退職日はどうなるか聞いたところ、希薄だ、それはあなたの希望する働き方次第だと言われました。 社員数もかなり少なく、1人抜けると大変な状況な為、会社のことを思うと急な妊娠や、つわり中の時短で周りへ負担をかけたことは申し訳ないと思いますし、育休後の働き方がどうなるか、本当に復職できるのか気になるのは十分理解しています。 実際、言い方はかなり高圧的で辛かったですが、保育園の事などはまだ先だと思っていたため、確かに育休を頂くならそこも早く考えておかないといけないなと思い猛省する部分もありました。 ただ、つわり中、最初は頑張って出勤してトイレで吐きながら働いてましたが、体調が悪そうな顔して働かないでと言われ、、、どうしようもなく悩んだ結果、症状の酷い午前中・少し落ち着くまで時短勤務(6時間勤務休憩なし)をさせてもらったため、じゃあどうすれば良かったのかとモヤモヤしてしまいます。 また来月育休後の事をどう考えているか面談があるのですが、もし上記の内容がマタハラに当たるなら、復職するかどうか自体を再検討しようと思っています。 自分のことで客観的に見れていないかもと不安な為、詳しい方おられましたらご意見お聞かせ頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。
264閲覧
>じゃあどうすれば良かったのか 医師の診断書(就労に関する指導内容が記載されている) を提出すると会社は何も言えない。 中小企業で1人当たりの労働力が重く、雇用者の権利を軸に 会話されると大企業のようにできないという会社は多数存在する。 >妊娠はまだ先だと思うと言ってたのに思ったよりも 早かったので信頼性がない これは雇用側は間違いなく思うことだろうけど、 思っても言わないほうがいいこと。 >・つわりがひどいから1ヶ月間時短勤務を受理したけど、 他の妊娠している働く女性は我慢しながら働いているから、 その対応は甘えです。 これは会社があなたに甘えているだけ。 >産休・育休については検討したい。 (ちなみに産休は以前はとっても良いと言われていました。) 要するに、会社としては 産後復帰するまでの臨時雇用を行うかどうかの判断計画がしたい ということ。希望を述べているに過ぎない。 あなたに産休にあたってその計画を早期に立ててほしいという 会社の希望を述べているので、 大変だろうが主の住む場所の自治体での保育園での待機状況、 申込受付状況などを調べ、会社に報告しておくべき。 「働きたいのであずけたい」という家庭は 「片親なので自分が働くしかない」という家庭よりも 保育優先度が低い。 待機状況によっては産休ではなく退職勧告をする可能性もあるということ。 >希薄だ、それはあなたの希望する働き方次第だ 主の都合だけで仮定の話をしても応じられないというだけの話。 会社は、主の勤労権を侵害する気持ちはないが 実際に発生する問題は多岐にわたるため、 会社が主に緒誠意的に対応するには、主も具体性をもって 誠意的に交渉してくれと主に求めている。 先に述べたように中小企業の苦しいところは察してあげるといい。 そこは「人同士の思いやり」が相互に必要だと思われる。 >マタハラか 前後の状況もあるだろうから、判断は避ける。
その会社には何年勤務でしょう?わりと近年だと、まーー、結婚してすぐ子供作るのもどうよ?って事にはなりますけども。 なんにしろ、マタハラってより信頼性がないってのが、すべての根源でその上で話ですわなー。 それなりに勤続年数あるなら、そういう事にはならんと思うんですけど。 あとは、つわりは個人差がありますからねー。社長の言葉は、かなり無神経かなとは思います。 で、 <産休・育休後、子供を保育園に預け時短勤務で復職したい これは、まあ、実際問題として、何歳から預けるつもりなのかは、決めておいた方が良いですわな。0歳児保育をやってる所もありますし、旦那さん側の育休も利用出来るとか、近場に親がいて、サポートを頼める環境か?とかでも、働き方が変わってきますからね(;´∀`)。 まあ、基本それが可能な状態だから、子供作ったとも考えられますし。それがわからんのに、子供作ったって事になると、なんつーか計画性ないよな~と言われても仕方ない面もあるっちゃーある。 まあ、相手は社長さんなので、部下に優しけりゃ良いってもんでもなく・・・、プレゼンテーション形式で話をすべき所ではあるんだけど、 プレゼンテーションに見事に失敗してるから、余計に信頼性がないって言われちゃうんだろうな~と。 まあ、マタハラかどうかは、しっかりとした計画を示したあと、社長が、何を言うかじゃないかな?今の時点では、グレーだと思います。
大前提で、マタハラに限らず、ハラスメントというのは受けた側の解釈で決まります。 あなたがそう感じたならそれはハラスメントになります。 それが良くも悪くも令和の時代の風潮です。 次に、そうはいっても実際第三者の視点から見てどうなのか、という点については、あなたの文面からはマタハラもしくはパワハラに該当する状況だったのだろうと読み取れますが、社長が同じように文を作ったらまた違うニュアンスになると思います。 ただ、冒頭にも申し上げた通りハラスメントというのはあなたがそう思ったのならそうですよ。 しかし、相手が社長なのであれば色々と難しいでしょうね。
あの〜 立派な犯罪会社ですね すぐに労働基準監督署に通報してください! 産前産後の給付金払いたくない会社 退職してはダメ〜 貰えるものは貰ってください!
< 質問に関する求人 >
妊婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る