解決済み
高一女子です。 将来、看護師か助産師になりたいです。私は大学と専門学校の違いがよく分からず、親が専門学校でいいのでは、と提案してくれたので、専門学校で看護の資格をとってから、助産師の資格もいつかとりたいなと思っているのですが、こんな甘い考えではダメですかね?(т-т) 周りの人は、助産師も視野に入れてるなら大学に進んで、そこで助産師の資格もとったほうが良いと言っているのですが、その方がいいですかね?( ; ; ) 家計は良いとは言えないので、出来るだけ予算をかけずに資格が取れたらいいなと考えています。 こんなに曖昧な考えですみません。 皆様のご意見よろしくお願いします。
142閲覧
専門学校で看護師取ってからでもいいと思います。私はそうしました。 看護学生ですが、助産受験予定です。 大学に入っても助産取れるのは選抜とか成績順だったりするので、せっかく大学入ったのに取れない!なんてこともあるそうです。私はそれが嫌だったので、専門で取ってから確実に取れる助産学校を受験することにしました。 大学4年 看専3年+助専1年 年数は変わりません。確実に取れる方を選択する方法もあります。 大学入っても取れなかったら、 大学4年+専攻科1年 もしくは 大学4年+大学院2年 とかになります。 なるべく確実に最短最安で取りたいなら、看専3年+助専1年 がいいと思います。
なるほど:2
最短なら専門で看護師資格取得、その後助産学校、もしくは大学の助産が取得できる学校で4年で取得。どちらも4年で取得できます。ただ、可能性の話であって実際には4年で取得するのはかなり難しいですね。まず、大学の助産課程は上位5名ほどしか通らないのでかなりの倍率です。また、助産学校は数が少ないので倍率も10倍とかあることもあります。その少ない枠を国公立大学でた学力の高い人とかと争うので、正直、専門卒の人には難しいです。 どうしても助産が取りたいなら可能性を上げるためにも助産課程のある大学に進学、選抜から漏れたら大学院や助産学校を受験という流れがベストです。専門からだと助産学校しか選択がないので格段に可能性は下がりますよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る