教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気施工管理技士二次試験問題です、「掘削作業」についての記述なのですが、正しいのでしょうか。

電気施工管理技士二次試験問題です、「掘削作業」についての記述なのですが、正しいのでしょうか。軟弱地盤で崩壊の危険があるところでは、土止め支保工を設け、防護網を張り、労働者の立ち入りを禁止する。 立ち入りは禁止してしまうのですか?

続きを読む

55閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実際の現場でという意味では、誤っています。 というのは、軟弱が過ぎると支保工すら効かなくなるので、崩れない法面角度にするため掘削幅を広げる必要があります。 また大々的にシートパイルを打ち込むような土木工事が必要となります。 防護網すらも崩れ落ちる可能性があるので、掘削穴よりこれを引き離して設置する必要もあります。 といった理由から、土砂崩壊の対策には弱いと言えると思います。

  • 「労働者」の部分が「土留め支保工作業に従事する労働者以外の労働者」という解釈かと思います。 第三者的な労働者扱いでの記述なら区画して立入禁止で良いかと思います。

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる