教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動をしている20歳のADHDです

転職活動をしている20歳のADHDです以前、コールセンターで働いておりましたが、お客様との電話の中でのイレギュラーな対応、幅広い年齢の方の対応の中で顔が見えない状況での臨機応変な対応、お客様によって変わる手続きの際の入力ミスや、莫大な知識の多さと、少し営業のようなパスポイント(ノルマではなく目標)、1日何件受電するなどがあり、続けることは無理だと感じて4ヶ月でやめました。 今は次の仕事探しをしていますが、コールセンターではなく一般事務で働きたいという気持ちがある反面、事務作業を自分にできるのかどうか不安です。また、工場勤務も考えており、ただ、長時間立つことに関しては自分は大丈夫ですが目視や検品の作業は向かないかもしれないと思いました。 落ち着いて働ける一般事務の方が、慣れてきた時には精神的には楽なのでしょうか。コンサーターを飲んで頑張ればミスは減るのでしょうか…。 一般事務をする上で不安なことは、入力ミス、確認漏れ、打ち間違い、マルチタスクをこなせるかどうか、電話対応ですが、電話に関しては以前の4ヶ月ほどの経験からまだ何とかなるかもしれませんが、とにかくマルチタスクがこなせるかどうかが不安で怖いです。 私は今20ですが、続けれそうな仕事が何か分かりません。やりたい仕事は一般事務です。でも、この仕事を選んで、中途で入って、ミスばかりする子って、思われたくないです。 早く見つけないといけないという焦りはありますが、寝て起きて、いつも工場か事務で迷っています。(土日祝休みがいいのでサービス業などは考えていません) ADHDの方で一般事務のお仕事を長年続けている方はいらっしゃいますか?また、もしいらっしゃれば、長く仕事してればミスは減りますか?マルチタスクをこなせるようになりますか?数字を扱う仕事を選んでも大丈夫なのでしょうか。 いろんな方の意見を聞きたいです。 良ければご回答のほどよろしくお願いいたします

続きを読む

160閲覧

mop********さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご自分でADHDである、と理解していますが、病院で診断されたのでしょうか? 自分のことがADHDである、と理解されているのは、いいことだと思います。 私の会社でも、たぶんADHDとかだと思われる社員がおり、お客様の依頼などを忘れる、報連相ができない、片付けられない(机の上が汚い)などなど…。 その社員は自分がADHDとかあるかも、と理解していないので、私が仕事のミスの注意をしても、なぜ怒られているのか?を理解できないので、逆ギレするので…本当手がつけられません。 だから、質問者様のように症状を理解されているのは、助かります。 でも、質問者様も気にされているように、事務職は、意外にやることが多いです。 その業種にもよりますが、電話がたくさん鳴る業種もあれば、お客様の来店が多い業種もあります。 書類作成も、数字を扱う場合は、一桁間違えただけでもおおごとになることもあるので…正直、適任ではないと思います。 ただし。 質問者様が何が得意なのか? 何が好きなのか? 何時間なら集中できるか? 何が不得意か? など、どういうタイプのADHDか?にもよると思います。 私の会社には、先程書いた失敗ばかりする社員の他にも、ADHDらしい社員はおります。 でもその社員は、先程書いた社員とは違い、仕事をうまくこなさています。 ADHDとは自覚していないけど、 物忘れしやすい→自分でわかるところにメモを書いて、見直すクセがあった 片付けられない 衝動買い(プライベートで)をする なんですが、自分は「こういう性格だ!」と理解しているせいか、うまくカバーしていました。 あとは、仕事が丁寧なのと、人に対する態度が優しい(思いやりの気持ちがある)、という社員だったので、上司やお客様、他の社員からも人気者でした。 そのせいか、まだ若いのに、小さい営業所の所長を任されています。 なので。 ADHDとか症状関係なく、人それぞれ、合う、合わない仕事はあります。 工場か事務か、の二択で悩むのではなく、視野を広げましょう。 そして、質問者様はどういうことが好きなのか?得意なのか?考えてみてください。 もし、何がやれるかわからない、というなら、短時間でもいいから、やってみたいこと、に挑戦してはどうですか? あと、ネットで検索したら、事務職やコールセンターなどは、ADHDには向いていない仕事、と書いていましたよ。

    なるほど:1

    アテナ・グローリィさん

  • 結論から言えばできますよ。マルチタスクは慣れの問題です。人によって処理速度とかは変わるかもしれないけど。 私も大学生時代にコルセンと工場と中華料理店でバイトした事あります。 その当時コルセンはauのコルセンでしたが、3日で辞めました。なので、4ヶ月も継続できるのは凄いと思います。次のバイトの工場は山﨑パンの工場でしたがここは3ヶ月で辞めました。最後の中華料理店は2年くらい働きました。大学卒業後からは県庁で働いてます。なので、仕事が継続できないのは向かない仕事を選んでいると思います。ADHDとかではないと思います。コルセンは確かにキツイですね気持ち凄くわかります。因みに工場も癖が強い人間が多いので辞めておいた方が良いですよ。 まだ20歳なので、派遣の事務職からスタートして2、3年経験を積んで、正社員に転職をしてみては如何でしょうか?

    続きを読む

    非公開さん

  • 当事者です。 現在在宅コールセンターにてテクニカルサポートをやって1年になります。 その前は出勤事務で6年やりました。 現在40超えました。 まだお若い方なので、これからだと思います。 何より自分が社会が見えたのは35歳超えてからです。 周りの評価が一気に上がったのはそれからです。 人間的にあまりに未熟だったのだと思います。 20代はきつかったです。 わかってて当たり前がわからないから。 でもそれは全部体当たりで覚えていくしかなかったです。 自分はそれでがっつり二時障害になりましたが、でもそれでも働くしかないとひたすら馬車馬のようにやってきました。 何もできないんだということを受け入れるための10年、出来ることがだんだん見えてくる10年、ADHD社会人生活はそんな感じでした。 どの仕事が、じゃないんですよね。 スーパーなら品出しはできる、サービスカウンターはできない。 コールセンターならテクサポならできる。 契約系はできない。 事務でも入力事務ならできる。 営業事務は出来ない、とか。 手帳あるなら就労移行支援とかで向いてるものをちゃんとプロに見極めてもらうのもひとつだと思います。

    続きを読む

    hit********さん

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる