回答終了
過去に職業訓練に通い、実際に未経験業界へ再就職された方に質問です。 現在職業訓練に通っている者です。 経理への再就職を目指しております。 一応、税理士補助も視野に入れております。恥ずかしいですが、自分は経理の経験は一度もありません。 未経験での再就職になると、実務経験がない状態で履歴書の志望動機を作成する際、参考にいろんなサイトを調べてはいますが、どの文章にすればいいのか中々思いつきません。 そこで、いろんな方の経験談を参考を元にして今後の方向性を決めようと思っています。 未経験業界への就職活動を行った際、苦労した事、どのようにして行ったのかを「詳しく」教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※これらの内容も一緒に送ってくれると助かります。 ・何社目で内定をもらったのか ・訓練校の思い出、訓練で習った事は今でも生かされているのか ・求人を探す際に下記のうちどれを参考にしたのか ハローワークの求人 職業訓練校の求人 人材派遣会社の求人 訓練校の提携先人材企業の求人 マイナビ、リクルートなどの求人サイト
77閲覧
勝手にタラレバで不安になってないか? 仕事なんていきなりまっさらから出来る人などいない。 経理の仕事だって前やった仕事の中から参考にしてそれと同じ様な書き方をするだけだろ。 PCを使う訓練などほぼほぼオフィスソフトなんかの「道具」の使い方であって仕事はその数字が何であるか?とかの理解であって訓練時に判ることではないと思うのだけど。 ・何社? 就活が始まったら月20社の面接予定(ハロワの紹介は基本面接しなければならない)入れた後三社目。なので就活よりも断りの電話が面倒だった。 何社と言うか全く諦める気が無かったので内定取れるまで無制限で面接受ける気だったが。 ・思い出? 当然原点なので活かされている。と言うか訓練校のクラスメートは同じ目的に挑む同士だったので5年以上たった今でも交流があるよ。 ・どれ? 何を言ってるのかよくわからない。 そもそも訓練など失業給付が貰えねば大半は通わない。 給付期間を残して内定を取れば残した期間合わせた給付金が貰える。 当然条件としてはハロワ紹介案件だ。 本当に馬鹿らしい質問だが、面接にすら進めないかも知れないネットでの就活など訓練校生がやる意味がない。 あえて言うなら「全部」。 どれかを選ぶ意味が判らん。可能性を追うなら全部やるだろ? 給付目当てで当然ハロワ紹介を探すが期限が切れたら全部使うさ。そもそも自分の能力の高低とかで決まるべき事なはずなので、こっちが良いあっちはダメとか意味分からん。そりゃ使ってみて数が少なきゃそこは使わないだろうが。 苦労しただの、どうしただの。 そんなのは訓練校の中で聞きなよ。 訓練校はそう言う事まで教えてくれる施設だ。 あえて言うのなら、「訓練校をそんなに信頼出来ないなら訓練など行かない方がよい」 かな。 訓練校はハロワの一施設でしかないから出て来る求人票は同じで忖度もない。 PCを使う科目なら履歴書と一緒に成果物を添付してアピールするはずだ。 要はその出来だろ。 「通えば」ではなく、そこを活用して如何に努力して技能知識を付けるか?ではないの?「教えられることだけ」やってて簡単に内定が取れる訳ないよ? その手段を外から聞いてどうすんの? 手段というよりそう言った努力をして自分に自身をつけるしかないんだよ。
一般事務で勤めていた会社が倒産したのをきっかけに、職業訓練校に通い、そこで日商簿記3級とMOSエクセルのエキスパートも取得しました。 卒業してから派遣で働きながら日商簿記1級を取得しました。 その時点で30代中盤でした。 まずは一般事務からスキルアップする為に、派遣の時は営業事務を中心に探していました。 営業事務だと請求書の発行や、支店でお金を扱うこと(経費精算程度)もあるかもしれないと思ったからです。 派遣の時には商社での営業事務(受発注)や、会計事務所の仕訳入力の仕事を経験しました。 1級を取得した後、ある企業の支店で経費精算や請求書の発行・得意先からの入金管理を経験しました。 しかしそこは産休代替えだったので、産休から支店事務の方が戻って来られたタイミングで経理部への異動を希望したのですが、「経理の経験が無いから」という理由で断られ、設計部への異動を言い渡されたので辞めました。 建設業の一般事務の経験があり、建設業経理士1級も取得していたので、建設業の経理も視野に入れて転職活動をしました。 その後、上場企業の子会社で「日商簿記1級必須」という求人を見つけて正社員で採用されたのですが、入社したその日から年下の先輩にいびられ始めました。 産休代替えの支店事務の時も、お局様的な女性社員に嫌われていじめられていました。 これは中小企業ではあるあるで、経理をやっている人の中には簿記が苦手でコンプレックスを持っている人が一定数いて、1級を持っているだけでそういう人の地雷を踏んでしまうらしいのです。 上場企業の子会社では1級の知識を活かすことができたのですが、いじめが酷くて2年程で辞めざるを得ませんでした。 その会社では資金繰りの経験を積むことができました。 しかし、いじめられたショックで経理の仕事に就くのが怖くなり、その後は派遣で営業事務兼支店経理の1人事務をやりました。 支店経理では振り込みや経費精算を担当しました。 営業の男性の中で女性が1人で、お局様がいなかったので気が楽でした。 派遣は3年の制限があったので契約満了した後、再び転職活動をすることになったのですが、その時点でもう40代前半でした。 今度は商社の経理事務の正社員で採用されたのですが、上司がメンヘラでパワハラが酷く、又、「ステップアップ」とか「成長」と称して粉飾決算をやるように促されたので、6年程で辞めました。 その会社では売掛金と買掛金の管理を主に担当していました。 40代も後半になると書類選考はまず通りません。 転職回数が多いのも仇になっていました。 しかも日商簿記1級を持っていると中小企業からは意外に敬遠されます。 実際に面接で言われたのは「先輩より後輩が上の級を持っているのはありえない」というものです。 こういう思想はどこの会社でも多かれ少なかれあると思います。 先輩(上司)より後輩(部下)の方が年下でなくてはいけないというのも、その類いです。 パートや派遣であれば受かるかもしれないと思い応募してみるのですが、非正規の方が「正社員よりパート(派遣)の方が上の級を持っているのはどうなのか」ということで落とされます。 一般事務や営業事務も視野に入れましたし、経理も1級を持っていると知られると敬遠されるので、履歴書に2級と書く事もありました。 でもそれだと若い人の方が採用されますよね。 そんなこんなで無職期間も1年になった頃、ベンチャー企業の経理の求人に応募して採用されました。 ベンチャー企業の方が柔軟で革新的なので、私のようにJTC(日本の昭和的な企業)で排除された人にもチャンスがあったのです。 ・訓練校の思い出、訓練で習った事は今でも生かされているのか ⇒思い出:職業訓練校で隣の席だった人が電車内で痴漢をして捕まり、新聞に載っていたのをたまたま発見してしまった。 先生に報告したら先生も知らなかっただけでなく、家族も知らずに大騒ぎになっているとのことだった。 訓練で習った事は生かされている ⇒訓練校で簿記に出会わなかったら簿記を勉強することもなかったでしょうし、MOSのエクセルも実際仕事で生かされていたので通って良かったと思う。 ・求人を探す際どれを参考にしたか ⇒転職エージェントは転職市場で価値がある求職者、すなわち紹介して採用されやすいスペックの人には手厚いフォローをするけど、そうでない人はブラック企業を紹介してでも成功報酬を得ようとする傾向がある。 (人材派遣会社の紹介予定派遣とかも同じ) 又、ハローワークの求人はろくなものがなく、掘り出し物があっても年齢制限で応募すらできない。 ちなみに、訓練校の提携先人材企業の求人は、訓練校が就職実績を高めて国からお金をもらう為に、とにかく就職させたくてゴリ推ししてくる可能性があるので、注意した方がいい。 私は40代後半で転職回数も多かったのでろくな求人を紹介してもらえなかったです。 私は転職サイトを見て応募したものの、エージェントからは断られ、その企業のホームページから直接応募して採用されたという経験があります。 ブラック企業を避ける為には応募する会社を厳選することが重要だけど、ハローワークでそれをやっていたら応募できる企業があまり無いし、かといって間にエージェントや派遣会社を入れるとろくな企業を紹介されなかったからです。 (これは人によります。若くて転職経験も少ない人だと大丈夫かもしれません) 私にとっては企業を自分の目で見極め、直接応募できるものはそうするのが一番良かったです。
経理ではない事務職に過去ついていました ・1社目 ・あまりきれいじゃない家族的なスクールだった(民家)、習ったことはかなり活かされている ・ハロワの求人 訓練終了後に事務職について4年ほどで退職したのですが実はそこからのほうが習ったことを活かすことになりました 事務職(といっても幅広い)は単なる足掛かり的なものでしたが訓練のおかげで社内のあるポジションを得ることができてそのポジションのおかげで他社との窓口になりかなり知識がついたのが副産物でした。 その副産物からさらに資格を取り、その資格が結構今の会社の再就職に役立ちました。 わらしべ長者みたいなものですね。
私は職業訓練には通いませんでしたが、未経験で転職活動をしました。簡単に言えば、質問者様の年齢次第かと思います。私は30歳を超えていたのでかなり厳しかったです。求人に未経験OKと書いてあっても、結局は20代前半で未経験だったらOKという意味のところがほとんどです。3ヶ月で15社くらい受けましたが、1社も受かりませんでした。同時進行で経験職種も受けたのですが一発で内定が貰えたのでやっぱり経験って大切なんだなぁと改めて感じました。また、未経験でも営業職や介護職は採用されやすかったのですが、経理などの事務系はとても人気があるので倍率も高いみたいです。そのような中で経験者や新卒がいればそちらを選ぶ事が多いと思うので、それにまさるインパクトのある志望動機が必要かと思います。無難な内容ではまず受かりません。全然参考になっていないかもしれませんが、数社駄目でも当たり前というメンタルは持っていたほうが良いと思います。
< 質問に関する求人 >
税理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る